書籍・論文データベース 検索


書名・記事名
著者名
掲載誌
出版社
出版年
内容備考
関連リンク

論文 山城国守護伊勢貞陸と戦国期の京郊荘園―福地光長の代官請負からみる― 『京都府立総合資料館紀要』第41号
著者:比企貴之
出版者:京都府立総合資料館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

論文 京阪六地蔵線、新京阪山科線と名古屋急行電鉄―行政文書から探る昭和初期の鉄道計画― 『京都府立総合資料館紀要』第41号
著者:若林正博
出版者:京都府立総合資料館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

業務報告 東寺百合文書のデジタル化とウェブ公開について 『京都府立総合資料館紀要』第41号
著者:歴史資料課
出版者:京都府立総合資料館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

講演録 京都市政史第2巻刊行記念シンポジウム「現代京都への転換-国際文化観光都市から世界文化自由都市へ-」講演録,京都市歴史資料館開館30周年記念シンポジウム「平家三代-正盛・忠盛・清盛-」講演録 『京都市歴史資料館紀要』第24号
著者:
出版者:京都市歴史資料館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

論文 黒川道祐著日次紀事書名考 『京都市歴史資料館紀要』第24号
著者:伊東宗裕
出版者:京都市歴史資料館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

論文 室町期における尊氏甲冑像の受容と肖像画製作-「大内義興像」(京都府立総合資料館所蔵京都文化博物館管理)の紹介を兼ねて- 『朱雀』第25集
著者:森道彦
出版者:京都文化博物館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

論文 近世期における祇園会神輿駕輿丁の変化-洛中洛外図屏風諸本を手がかりに- 『朱雀』第25集
著者:西山剛
出版者:京都文化博物館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

研究ノート 京のまつりと行事②-京のお火焚きについて- 『朱雀』第25集
著者:橋本章
出版者:京都文化博物館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

研究ノート 明治四年京都博覧会について 『朱雀』第25集
著者:畑智子
出版者:京都文化博物館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

研究ノート 中村大三郎の西洋美術学習 『朱雀』第25集
著者:植田彩芳子
出版者:京都文化博物館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

研究ノート 『輝く昭和聖代 御大禮の盛儀』の概要-内容・撮影団体・公開について- 『朱雀』第25集
著者:大矢敦子
出版者:京都文化博物館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

資料紹介 1960年代の平安京羅城門跡発掘調査-遺構編- 『朱雀』第25集
著者:村野正景
出版者:京都文化博物館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

資料紹介 幸野楳嶺筆 妓女図 『朱雀』第25集
著者:植田彩芳子
出版者:京都文化博物館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

論文 中世風の位記-「菊亭家文書」寛永五年正月藤原宣季叙正二位位記- 『朱雀』第25集
著者:長村祥知
出版者:京都文化博物館
出版年月日:2013年
ダウンロード:-

図書 教如と東西本願寺 
著者:同朋大学仏教文化研究所編
出版者:法藏館
出版年月日:平成25年 2013年 12月
ダウンロード:-

図書 中世武士選書19 郡内小山田氏 武田二十四将の系譜 
著者:丸島和洋[著]
出版者:戎光祥出版
出版年月日:平成25年 2013年 12月
ダウンロード:-

図書 中世武士選書18 新田義重―北関東の治承・寿永内乱 
著者:久保田順一[著]
出版者:戎光祥出版
出版年月日:平成25年 2013年 11月
ダウンロード:-

図書 中世武士選書17 戦国三好氏と篠原長房 
著者:若松和三郎[著]
出版者:戎光祥出版
出版年月日:平成25年 2013年 10月
ダウンロード:-

論文 三好元長の動向 『三好長慶』
著者:古野貢[著]
出版者:宮帯出版社
出版年月日:平成25年 2013年 7月
ダウンロード:-

論文 三好義継と三好三人衆 『三好長慶』
著者:中西裕樹[著]
出版者:宮帯出版社
出版年月日:平成25年 2013年 7月
ダウンロード:-

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.