文化財データベース 検索


文化財検索


No2097 絵図 日本古城絵図 東山道之部 5 171 野州烏山城
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 5 171 やしゅううやまじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 5 171 野州烏山城

No2098 絵図 日本古城絵図 東山道之部 5 172 野州烏山城
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 5 172 やしゅううやまじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 5 172 野州烏山城

No2099 絵図 日本古城絵図 東山道之部 5 173 下野国宇都宮城
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 5 173 しもつけのくにうつのみやじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 5 173 下野国宇都宮城

No2100 絵図 日本古城絵図 東山道之部 5 174 下野宇都宮城図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 5 174 しもつけうつのみやじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 5 174 下野宇都宮城図

No2101 絵図 日本古城絵図 東山道之部 5 175下野大田原城図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 5 175しもつけおおたわらじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 5 175下野大田原城図

No2102 絵図 日本古城絵図 東山道之部 5 176 下野国壬生城図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 5 176 しもつけのくにみぶじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 5 176 下野国壬生城図

No2103 絵図 日本古城絵図 東山道之部 5 177 下野国壬生城図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 5 177 しもつけのくにみぶじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 5 177 下野国壬生城図

No2104 絵図 日本古城絵図 東山道之部 5 178 黒羽根城図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 5 178 くろばねじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 5 178 黒羽根城図

No2105 絵図 日本古城絵図 東山道之部 5 179 下野国下妻城
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 5 179 しもつけのくにしもつまじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 5 179 下野国下妻城

No2106 絵図 日本古城絵図 東山道之部 5 180 下野藤岡古城
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 5 180 しもつけふじおかこじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 5 180 下野藤岡古城

No2107 絵図 日本古城絵図 東山道之部 6 181 奥州中村城
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 6 181 おうしゅうなかむらじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 6 181 奥州中村城

No2108 絵図 日本古城絵図 東山道之部 6 182 奥州平城之図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 6 182 おうしゅうたいらじょうのず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 6 182 奥州平城之図

No2109 絵図 日本古城絵図 東山道之部 6 183 奥州白石城下絵図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 6 183 おうしゅうしろいしじょうかえず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 6 183 奥州白石城下絵図

No2110 絵図 日本古城絵図 東山道之部 6 184 奥州棚倉城図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 6 184 おうしゅうたなくらじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 6 184 奥州棚倉城図

No2111 絵図 日本古城絵図 東山道之部 6 185 奥州棚倉城図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 6 185 おうしゅうたなくらじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 6 185 奥州棚倉城図

No2112 絵図 日本古城絵図 東山道之部 6 186 三春城図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 6 186 みはるじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 6 186 三春城図

No2113 絵図 日本古城絵図 東山道之部 6 187 奥州三春城図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 6 187 おうしゅうみはるじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 6 187 奥州三春城図

No2114 絵図 日本古城絵図 東山道之部 6 188 磐城之城絵図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 6 188 いわきのしろえず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 6 188 磐城之城絵図

No2115 絵図 日本古城絵図 東山道之部 6 189 白川城図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 6 189 しらかわじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 6 189 白川城図

No2116 絵図 日本古城絵図 東山道之部 6 190 奥州白川城図
にほんこじょうえず とうさんどうのぶ 6 190 おうしゅうしらかわじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東山道之部 6 190 奥州白川城図

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.