NO.10321 寛政重修諸家譜 巻第128 清和源氏 義隆流 押田 |
女 |
父:押田季勝、押田勝輝[養父] 母:- 配偶者:福村正慰 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p773 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.10322 寛政重修諸家譜 巻第128 清和源氏 義隆流 押田 |
都築徳敬 つづき のりよし |
平左衛門 |
父:押田勝輝、都築徳能[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p773 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.10323 寛政重修諸家譜 巻第128 清和源氏 義隆流 押田 |
女 |
父:高田久之丞、押田季勝[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p773・774 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.10324 寛政重修諸家譜 巻第128 清和源氏 義隆流 押田 |
女 |
父:押田季勝 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p774 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.10325 寛政重修諸家譜 巻第128 清和源氏 義隆流 押田 |
押田勝邦 おしだ かつくに |
金次郎 伊織 |
父:押田季勝 母:天野久豊の娘 配偶者:上野育徳の娘、上杉義寿の娘 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p774 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.10326 寛政重修諸家譜 巻第129 清和源氏 義家流 佐竹 |
佐竹昌義 さたけ まさよし |
太郎 佐竹冠者 下野守 蓮舜 |
父:源義業 母:吉田清幹の娘 配偶者:快幹の娘、権大夫清衡の娘 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p774 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.10327 寛政重修諸家譜 巻第129 清和源氏 義家流 佐竹 |
吉田忠義 よしだ ただよし |
太郎 常陸大掾 蓮心 |
父:佐竹昌義 母:快幹の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p774 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.10328 寛政重修諸家譜 巻第129 清和源氏 義家流 佐竹 |
佐竹義宗 さたけ よしむね |
次郎 雅楽助 皇嘉門院侍長 |
父:佐竹昌義 母:快幹の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p774 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.10329 寛政重修諸家譜 巻第129 清和源氏 義家流 佐竹 |
岡田親義 おかだ ちかよし |
三郎 岡田冠者 |
父:佐竹昌義 母:快幹の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p774 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.10330 寛政重修諸家譜 巻第129 清和源氏 義家流 佐竹 |
佐竹隆義 さたけ たかよし |
詮義 四郎 常陸介 五位 蓮真 |
父:佐竹昌義 母:快幹の娘 配偶者:戸村能通の娘 |
生没年:元永1年(1118)-寿永2年(1183)5月20日 享年:66 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p774 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |