NO.12561 寛政重修諸家譜 巻第154 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前市之助 まつまえ いちのすけ |
父:松前章広 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p916 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12562 寛政重修諸家譜 巻第154 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
女 |
父:松前章広 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p916 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12563 寛政重修諸家譜 巻第154 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前泰広 まつまえ やすひろ |
竹松丸 甚十郎 八左衛門 |
父:松前公広 母:蠣崎氏の娘 配偶者:北条正房の娘、牧野成儀の娘 |
生没年:寛永2年(1625)-延宝8年(1680)9月24日 享年:56 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p916・917 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12564 寛政重修諸家譜 巻第154 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前嘉広 まつまえ よしひろ |
八兵衛 伊豆守 従五位下 七斎 無当 |
父:松前泰広 母:北条正房の娘 配偶者:山田重安の娘 |
生没年:承応1年(1652)-享保16年(1731)8月晦日 享年:80 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p917 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12565 寛政重修諸家譜 巻第154 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前兼広 まつまえ かねひろ |
次郎兵衛 |
父:松前泰広 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p917 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12566 寛政重修諸家譜 巻第154 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前当広 まつまえ まさひろ |
直広 孫七郎 主馬之助 作右衛門 陸奥守 従五位下 道誼 |
父:松前泰広 母:北条正房の娘 配偶者:松前高広の娘 |
生没年:万治3年(1660)-享保3年(1718)5月7日 享年:59 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p917 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12567 寛政重修諸家譜 巻第154 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前勝広 まつまえ かつひろ |
暠広 善九郎 内匠 八左衛門 光山 |
父:北条氏平、松前嘉広[養父] 母:島田時郷の娘 配偶者:松前嘉広の娘 |
生没年:寛文9年(1669)-享保13年(1728)9月29日 享年:60 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p917 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12568 寛政重修諸家譜 巻第154 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
女 |
父:松前嘉広 母:- 配偶者:松前勝広 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p918 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12569 寛政重修諸家譜 巻第154 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前端広 まつまえ まさひろ |
保広 八兵衛 独照 |
父:松前勝広 母:松前嘉広の娘 配偶者:井上政蔽の娘 |
生没年:元禄12年(1699)-宝暦2年(1752)11月24日 享年:54 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p918 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12570 寛政重修諸家譜 巻第154 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
山田重羽 やまだ しげのぶ |
権六郎 |
父:松前勝広、山田重晴[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p918 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |