NO.12631 寛政重修諸家譜 巻第155 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前岩松 まつまえ いわまつ |
父:松前玄広 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p921 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12632 寛政重修諸家譜 巻第155 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
女 |
父:松前玄広 母:- 配偶者:松平正晴 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p921 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12633 寛政重修諸家譜 巻第155 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前尚広 まつまえ なおひろ |
市十郎 頼母 刑部 隼人 義漢 |
父:松前親広、松前玄広[養父] 母:- 配偶者:知久昌直の娘、知久行光の娘 |
生没年:元禄3年(1690)-享保14年(1729)12月24日 享年:40 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p921 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12634 寛政重修諸家譜 巻第155 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前門之助 まつまえ もんのすけ |
父:松前尚広 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p921 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12635 寛政重修諸家譜 巻第155 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前順広 まつまえ としひろ |
数馬 藤馬 刑部 隼人 筑前守 従五位下 道相 |
父:松前広屯、松前尚広[養父] 母:青木勘右衛門の娘 配偶者:松平正則の娘・松前尚広の養女 |
生没年:正徳4年(1714)-寛政4年(1792)3月10日 享年:79 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p921・922 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12636 寛政重修諸家譜 巻第155 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
女 |
父:松平正則、松前尚広[養父] 母:- 配偶者:松前順広 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p922 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12637 寛政重修諸家譜 巻第155 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
女 |
父:松前順広 母:- 配偶者:萩原雅宴 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p922 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12638 寛政重修諸家譜 巻第155 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
松前広暉 まつまえ ひろてる |
万次郎 藤馬 隼人 玄蕃 玄性 |
父:松前順広 母:松平正則の娘・松前尚広の養女 配偶者:久永政温の長女、久永政温の四女 |
生没年:享保20年(1735)-寛政8年(1796)7月4日 享年:62 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p922 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12639 寛政重修諸家譜 巻第155 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
安西元住 あんざい もとずみ |
左京 |
父:松前順広、安西元維[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p922 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12640 寛政重修諸家譜 巻第155 清和源氏 義光流 武田支流 松前 |
桑原盛倫 くわはら もりもと |
文次郎 主計 善兵衛 |
父:松前順広、桑原盛員[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p922 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |