NO.12901 寛政重修諸家譜 巻第158 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井信寿 こまい のぶとし |
松栄 新五郎 新蔵 新五左衛門 道宅 |
父:駒井長成 母:松波勝安の娘 配偶者:- |
生没年:寛永6年(1629)-元禄14年(1701)11月15日 享年:73 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p937 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12902 寛政重修諸家譜 巻第158 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井信全 こまい のぶかた |
平三郎 藤兵衛 日行 |
父:駒井信寿 母:- 配偶者:- |
生没年:寛文9年(1669)-享保8年(1723)6月25日 享年:55 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p937 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12903 寛政重修諸家譜 巻第158 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
女 |
父:駒井信寿 母:- 配偶者:鈴木重之 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p937 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12904 寛政重修諸家譜 巻第158 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
女 |
父:駒井信寿 母:- 配偶者:佐野正屋 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p937 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12905 寛政重修諸家譜 巻第158 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井信成 こまい のぶなり |
七十郎 新五左衛門 現寿 |
父:駒井保親、駒井信全[養父] 母:溝口新五左衛門の娘 配偶者:駒井信全の娘 |
生没年:元禄16年(1703)-享保14年(1729)9月21日 享年:27 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p937 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12906 寛政重修諸家譜 巻第158 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
女 |
父:駒井信全 母:- 配偶者:駒井信成 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p937 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12907 寛政重修諸家譜 巻第158 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井信之 こまい のぶゆき |
新太郎 日體 |
父:駒井信成 母:駒井信全の娘 配偶者:正田政富の娘 |
生没年:享保3年(1718)-寛延1年(1748)5月29日 享年:31 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p937 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12908 寛政重修諸家譜 巻第158 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井亀之助 こまい かめのすけ |
父:駒井信成 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p937 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12909 寛政重修諸家譜 巻第158 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井信応 こまい のぶおき |
鍋三郎 新五左衛門 日解 |
父:駒井信之 母:正田政富の娘 配偶者:- |
生没年:寛保2年(1742)-寛政3年(1791)4月1日 享年:50 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p937 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12910 寛政重修諸家譜 巻第158 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井信舊 こまい のぶひさ |
斧三郎 日教 |
父:駒井信応 母:- 配偶者:- |
生没年:安永5年(1776)-寛政4年(1792)閏2月19日 享年:17 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p937 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |