NO.12931 寛政重修諸家譜 巻第159 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井勝政 こまい かつまさ |
一学 内蔵助 要箭 |
父:駒井貞盛 母:- 配偶者:石沢吉高の娘 |
生没年:天和1年(1681)-正徳2年(1712)10月9日 享年:32 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p939 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12932 寛政重修諸家譜 巻第159 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
女 |
父:駒井貞盛、多賀常之[養父] 母:- 配偶者:隼人邦守 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p939 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12933 寛政重修諸家譜 巻第159 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井喬房 こまい たかふさ |
左源太 孫四郎 松久 宗悟 |
父:駒井勝政 母:石沢吉高の娘 配偶者:藤方重堯の娘、石川政方の娘 |
生没年:元禄15年(1702)-明和7年(1770)3月14日 享年:69 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p939 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12934 寛政重修諸家譜 巻第159 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
女 |
父:駒井勝政 母:- 配偶者:秋田実邦 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p939 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12935 寛政重修諸家譜 巻第159 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井延陳 こまい たかのぶ |
左源太 又右衛門 義龍 |
父:駒井喬房 母:石川政方の娘 配偶者:前沢次行の娘、赤井忠理の娘 |
生没年:元文1年(1736)-寛政7年(1795)2月22日 享年:60 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p939 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12936 寛政重修諸家譜 巻第159 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井大吉 こまい だいきち |
父:駒井喬房 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p939 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12937 寛政重修諸家譜 巻第159 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井之盈 こまい ゆきみつ |
半三郎 |
父:駒井喬房 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p939 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12938 寛政重修諸家譜 巻第159 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
女 |
父:駒井喬房 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p939 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12939 寛政重修諸家譜 巻第159 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
石場定常 いしば さだつね |
本五郎 |
父:駒井喬房、石場定門[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p939 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12940 寛政重修諸家譜 巻第159 清和源氏 義光流 武田支流 駒井 |
駒井祐之 こまい すけゆき |
斎宮 又一郎 左近 |
父:駒井延陳 母:前沢次行の娘 配偶者:三枝守万の娘 |
生没年:宝暦4年(1754)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p939・940 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |