NO.13211 寛政重修諸家譜 巻第162 清和源氏 義光流 武田支流 山寺 |
女 |
父:大久保利見、山寺信成[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p956 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13212 寛政重修諸家譜 巻第162 清和源氏 義光流 武田支流 山寺 |
山寺信之 やまでら のぶゆき |
妙之助 |
父:山寺信義 母:大久保利見の娘・山寺信成の養女 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p956 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13213 寛政重修諸家譜 巻第162 清和源氏 義光流 武田支流 山寺 |
山寺光忠 やまでら みつただ |
治兵衛 宗信 |
父:山寺信光 母:- 配偶者:杉原忠明の娘 |
生没年:慶長19年(1614)-元禄7年(1694)2月18日 享年:81 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p956 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13214 寛政重修諸家譜 巻第162 清和源氏 義光流 武田支流 山寺 |
山寺信忠 やまでら のぶただ |
弥治兵衛 道可 |
父:伊奈忠久、山寺光忠[養父] 母:- 配偶者:山寺光忠の娘 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p957 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13215 寛政重修諸家譜 巻第162 清和源氏 義光流 武田支流 山寺 |
女 |
父:山寺光忠 母:- 配偶者:山寺信忠 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p957 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13216 寛政重修諸家譜 巻第162 清和源氏 義光流 武田支流 山寺 |
山寺信殷 やまでら のぶきみ |
治左衛門 |
父:山寺光忠 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p957 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13217 寛政重修諸家譜 巻第162 清和源氏 義光流 武田支流 山寺 |
女 |
父:山寺光忠 母:- 配偶者:佐々武右衛門 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p957 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13218 寛政重修諸家譜 巻第162 清和源氏 義光流 武田支流 山寺 |
山寺信映 やまでら のぶてる |
弥太郎 次兵衛 助右衛門 一燈 |
父:山寺信忠 母:山寺光忠の娘 配偶者:田中延直の娘 |
生没年:延宝7年(1679)-宝暦5年(1755)11月9日 享年:77 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p957 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13219 寛政重修諸家譜 巻第162 清和源氏 義光流 武田支流 山寺 |
女 |
父:山寺信忠 母:- 配偶者:富田頼久 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p957 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13220 寛政重修諸家譜 巻第162 清和源氏 義光流 武田支流 山寺 |
女 |
父:山寺信忠 母:- 配偶者:乙竹国伴 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p957 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |