NO.13351 寛政重修諸家譜 巻第164 清和源氏 義光流 武田支流 柳沢 |
柳沢信花 やなぎさわ のぶはな |
四兵衛 |
父:柳沢安吉、柳沢安忠[養父] 母:窪島孫兵衛の娘 配偶者:柳沢安忠の娘 |
生没年:?(?)-天和3年(1683)6月25日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p965 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13352 寛政重修諸家譜 巻第164 清和源氏 義光流 武田支流 柳沢 |
柳沢保教 やなぎさわ やすのり |
常房 左京 新五郎 因幡 |
父:山高信吉、柳沢信花[養父] 母:柳沢安忠の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p965 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13353 寛政重修諸家譜 巻第164 清和源氏 義光流 武田支流 柳沢 |
鈴木祐政 すずき すけまさ |
重員 弥七郎 長五郎 三郎九郎 |
父:柳沢保教、鈴木重祐[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p965 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13354 寛政重修諸家譜 巻第164 清和源氏 義光流 武田支流 柳沢 |
柳沢安弘 やなぎさわ やすひろ |
内記 源七郎 弘運 宗泉 |
父:柳沢安忠、柳沢時附[養父] 母:田中小右衛門の娘 配偶者:柳沢時附の娘 |
生没年:元禄7年(1694)-安永8年(1779)11月13日 享年:86 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p965 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13355 寛政重修諸家譜 巻第164 清和源氏 義光流 武田支流 柳沢 |
柳沢里光 やなぎさわ さとみつ |
左兵衛 |
父:柳沢安忠 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p965 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13356 寛政重修諸家譜 巻第164 清和源氏 義光流 武田支流 柳沢 |
青木光房 あおき みつふさ |
新左衛門 |
父:柳沢安忠 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p965 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13357 寛政重修諸家譜 巻第164 清和源氏 義光流 武田支流 柳沢 |
柳沢里済 やなぎさわ さとずみ |
里住 千代之助 刑部 刑部少輔 伊勢守 従五位下 鷲峰院一枝道華 |
父:柳沢安忠、柳沢経隆[養父] 母:田中氏の娘 配偶者:- |
生没年:宝永6年(1709)-享保20年(1735)11月2日 享年:27 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p965 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13358 寛政重修諸家譜 巻第164 清和源氏 義光流 武田支流 柳沢 |
女 |
父:柳沢安忠 母:- 配偶者:柳沢信花 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p965 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13359 寛政重修諸家譜 巻第164 清和源氏 義光流 武田支流 柳沢 |
柳沢吉保 やなぎさわ よしやす |
房安 保明 主税 弥四郎 出羽守 美濃守 従五位下 従四位下 侍従 左少将 永慶寺保山元養 |
父:柳沢安忠 母:佐瀬氏の娘 配偶者:曽雌定盛の娘、飯塚氏の娘、田中氏の娘、横山氏の娘、上月氏の娘、片山氏の娘 |
生没年:万治1年(1658)-正徳4年(1714)11月2日 享年:57 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p965・966・967・968・969・970 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13360 寛政重修諸家譜 巻第164 清和源氏 義光流 武田支流 柳沢 |
柳沢吉里 やなぎさわ よしさと |
安暉 安貞 兵部 越前守 伊勢守 甲斐守 従四位下 侍従 乾徳院瑞龍全利 |
父:柳沢吉保 母:飯塚氏の娘 配偶者:酒井忠挙の娘、佐藤氏の娘、山田氏の娘、森氏の娘、一色氏の娘、岩淵氏の娘、大原氏の娘 |
生没年:貞享4年(1687)-延享2年(1745)9月6日 享年:59 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p970・971 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |