NO.3401 寛政重修諸家譜 巻第46 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗信正 おぐり のぶまさ |
平吉 左門 |
父:小栗信忠 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p238 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第46 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3402 寛政重修諸家譜 巻第46 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗信近 おぐり のぶちか |
隼人 外記 権四郎 日静 |
父:小栗信次 母:飯田氏の娘 配偶者:大島義従の娘 |
生没年:享保2年(1717)-寛政4年(1792)11月5日 享年:76 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p238 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第46 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3403 寛政重修諸家譜 巻第46 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗信就 おぐり のぶなり |
清三郎 |
父:小栗信次 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p238 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第46 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3404 寛政重修諸家譜 巻第46 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
女 |
父:小栗信次 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p238 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第46 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3405 寛政重修諸家譜 巻第46 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗信全 おぐり のぶたけ |
吉十郎 |
父:小栗信次 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p238 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第46 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3406 寛政重修諸家譜 巻第46 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗信安 おぐり のぶやす |
安五郎 |
父:小栗信近 母:大島義従の娘 配偶者:松平近晴の娘 |
生没年:宝暦1年(1751)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p238 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第46 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3407 寛政重修諸家譜 巻第46 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗金八 おぐり きんぱち |
父:小栗信安 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p238 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第46 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3408 寛政重修諸家譜 巻第46 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗信種 おぐり のぶたね |
金三郎 |
父:天野敬登、小栗信安[養父] 母:大八木高豊の娘 配偶者:松平近兼の娘・小栗信安の養女 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p238 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第46 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3409 寛政重修諸家譜 巻第46 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
女 |
父:松平近兼、小栗信安[養父] 母:- 配偶者:小栗信種 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p238 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第46 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3410 寛政重修諸家譜 巻第46 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗徳三郎 おぐり とくさぶろう |
父:小栗信種 母:松平近兼の娘・小栗信安の養女 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p238 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第46 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |