NO.3491 寛政重修諸家譜 巻第47 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
女 |
父:小栗忠位、小栗忠親[養父] 母:- 配偶者:奥山政栄 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p243 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第47 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3492 寛政重修諸家譜 巻第47 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗供忠 おぐり ともただ |
友之丞 五大夫 右門 一了 |
父:小栗信盈、小栗忠親[養父] 母:高山利勝の娘 配偶者:小栗忠位の娘・小栗忠親の養女 |
生没年:享保4年(1719)-宝暦12年(1762)11月6日 享年:44 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p243・244 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第47 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3493 寛政重修諸家譜 巻第47 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
女 |
父:小栗忠位、小栗忠親[養父] 母:- 配偶者:小栗供忠 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p244 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第47 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3494 寛政重修諸家譜 巻第47 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
女 |
父:小栗忠位、小栗忠親[養父] 母:- 配偶者:安藤定房 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p244 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第47 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3495 寛政重修諸家譜 巻第47 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
女 |
父:小栗忠位、小栗忠親[養父] 母:- 配偶者:奥山政栄 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p244 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第47 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3496 寛政重修諸家譜 巻第47 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗忠道 おぐり ただみち |
半五郎 半右衛門 玄如 |
父:小栗供忠 母:小栗忠位の娘・小栗忠親の養女 配偶者:小栗喜政の娘 |
生没年:元文4年(1739)-寛政8年(1796)5月14日 享年:58 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p244 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第47 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3497 寛政重修諸家譜 巻第47 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
女 |
父:小栗供忠、小栗信顕[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p244 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第47 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3498 寛政重修諸家譜 巻第47 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗忠挙 おぐり ただたか |
小十郎 |
父:小栗忠道 母:小栗喜政の娘 配偶者:天野康寿の娘 |
生没年:宝暦13年(1763)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p244 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第47 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3499 寛政重修諸家譜 巻第47 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
小栗龍介 おぐり りゅうすけ |
父:小栗忠道 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p244 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第47 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3500 寛政重修諸家譜 巻第47 清和源氏 義家流 松平支流 小栗 |
女 |
父:小栗忠道 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p244 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第47 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |