NO.4361 寛政重修諸家譜 巻第59 清和源氏 義家流 松平別流 酒井 |
酒井主馬 さかい しゅめ |
父:酒井忠恭 母:松内氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p325 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第59 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.4362 寛政重修諸家譜 巻第59 清和源氏 義家流 松平別流 酒井 |
女 |
父:酒井忠恭 母:松内氏の娘 配偶者:仙石久道 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p325 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第59 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.4363 寛政重修諸家譜 巻第59 清和源氏 義家流 松平別流 酒井 |
酒井忠以 さかい ただざね |
直之助 徳太郎 河内守 雅楽頭 従四位下 侍従 超宗院払袖源昭 |
父:酒井忠仰 母:松平乗佑の娘 配偶者:松平頼恭の娘、増井氏の娘 |
生没年:宝暦5年(1755)-寛政2年(1790)7月17日 享年:36 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p325 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第59 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.4364 寛政重修諸家譜 巻第59 清和源氏 義家流 松平別流 酒井 |
女 |
父:酒井忠仰 母:松平乗佑の娘 配偶者:戸沢正良 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p325 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第59 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.4365 寛政重修諸家譜 巻第59 清和源氏 義家流 松平別流 酒井 |
女 |
父:酒井忠仰 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p325 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第59 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.4366 寛政重修諸家譜 巻第59 清和源氏 義家流 松平別流 酒井 |
文詮 もんせん |
酒井忠周 前次 栄八 等覚院 |
父:酒井忠仰 母:松平乗佑の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p325 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第59 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.4367 寛政重修諸家譜 巻第59 清和源氏 義家流 松平別流 酒井 |
酒井乙吉 さかい おつきち |
父:酒井忠仰 母:田中氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p325 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第59 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.4368 寛政重修諸家譜 巻第59 清和源氏 義家流 松平別流 酒井 |
女 |
父:酒井忠以 母:松平頼恭の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p325 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第59 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.4369 寛政重修諸家譜 巻第59 清和源氏 義家流 松平別流 酒井 |
酒井忠道 さかい ただみち |
徳太郎 雅楽頭 従五位下 従四位下 |
父:酒井忠以 母:松平頼恭の娘 配偶者:井伊直幸の娘 |
生没年:安永6年(1777)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p325 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第59 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.4370 寛政重修諸家譜 巻第59 清和源氏 義家流 松平別流 酒井 |
酒井忠実 さかい ただみつ |
以翼 直之助 徳太郎 河内守 従五位下 |
父:酒井忠以、酒井忠道[養父] 母:松平頼恭の娘 配偶者:- |
生没年:安永8年(1779)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p325 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第59 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |