NO.5121 寛政重修諸家譜 巻第70 清和源氏 義家流 酒井 |
酒井元賢 さかい もとかた |
長三郎 |
父:酒井元鄰 母:酒井元瑱、酒井元鄰 配偶者:岡田氏の養女、久米八十次の娘 |
生没年:宝暦12年(1762)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p385 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第70 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5122 寛政重修諸家譜 巻第70 清和源氏 義家流 酒井 |
女 |
父:酒井元賢 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p385 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第70 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5123 寛政重修諸家譜 巻第70 清和源氏 義家流 酒井 |
酒井安次郎 さかい やすじろう |
父:酒井元賢 母:久米八十次の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p385 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第70 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5124 寛政重修諸家譜 巻第70 清和源氏 義家流 酒井 |
酒井盛附 さかい もります |
平右衛門 |
父:酒井元次 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p385 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第70 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5125 寛政重修諸家譜 巻第70 清和源氏 義家流 酒井 |
酒井信次 さかい のぶつぐ |
弥十郎 円鏡 |
父:酒井盛附 母:- 配偶者:- |
生没年:寛文12年(1672)-享保6年(1721)9月6日 享年:50 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p385 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第70 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5126 寛政重修諸家譜 巻第70 清和源氏 義家流 酒井 |
酒井元弥 さかい もとはる |
重次郎 日量 |
父:酒井信次 母:- 配偶者:岡田正順の娘 |
生没年:元禄13年(1700)-享保16年(1731)1月10日 享年:32 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p385 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第70 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5127 寛政重修諸家譜 巻第70 清和源氏 義家流 酒井 |
酒井元信 さかい もとのぶ |
阿手五郎 弥十郎 平右衛門 光境 |
父:酒井元儀、酒井元弥[養父] 母:津田氏智の娘 配偶者:酒井元弥の娘、松下綱達の娘 |
生没年:正徳3年(1713)-明和2年(1765)8月20日 享年:53 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p385 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第70 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5128 寛政重修諸家譜 巻第70 清和源氏 義家流 酒井 |
女 |
父:酒井元弥 母:- 配偶者:酒井元信 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p385 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第70 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5129 寛政重修諸家譜 巻第70 清和源氏 義家流 酒井 |
女 |
父:酒井元信 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p385 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第70 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5130 寛政重修諸家譜 巻第70 清和源氏 義家流 酒井 |
酒井元清 さかい もときよ |
市五郎 |
父:酒井元信 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p385 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第70 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |