NO.5521 寛政重修諸家譜 巻第74 清和源氏 義家流 新田庶流 大島 |
大島光範 おおしま みつのり |
勝澄 斧次郎 |
父:柴田勝秀、大島光遠[養父] 母:瀧野明教の娘 配偶者:馬淵政典の娘・大島光遠の養女 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p409 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第74 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5522 寛政重修諸家譜 巻第74 清和源氏 義家流 新田庶流 大島 |
女 |
父:馬淵政典、大島光遠[養父] 母:- 配偶者:大島光範 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p409 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第74 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5523 寛政重修諸家譜 巻第74 清和源氏 義家流 新田庶流 大島 |
大島義当 おおしま よしまさ |
平八郎 日円 |
父:大島光政 母:三沢氏の娘 配偶者:最上義俊の娘 |
生没年:?(?)-寛文11年(1671)6月2日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p409 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第74 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5524 寛政重修諸家譜 巻第74 清和源氏 義家流 新田庶流 大島 |
大島光長 おおしま みつなが |
宇右衛門 安右衛門 雲九郎 日道 |
父:大島義当 母:最上義俊の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-元禄6年(1693)6月24日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p409 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第74 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5525 寛政重修諸家譜 巻第74 清和源氏 義家流 新田庶流 大島 |
女 |
父:大島義当 母:- 配偶者:佐野政時 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p409 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第74 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5526 寛政重修諸家譜 巻第74 清和源氏 義家流 新田庶流 大島 |
女 |
父:大島義当 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p409 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第74 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5527 寛政重修諸家譜 巻第74 清和源氏 義家流 新田庶流 大島 |
大島光春 おおしま みつはる |
太郎四郎 平大夫 平十郎 |
父:大島光長 母:- 配偶者:- |
生没年:万治3年(1660)-宝永5年(1708)11月9日 享年:49 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p409 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第74 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5528 寛政重修諸家譜 巻第74 清和源氏 義家流 新田庶流 大島 |
女 |
父:大島光長 母:- 配偶者:久保辰房 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p409 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第74 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5529 寛政重修諸家譜 巻第74 清和源氏 義家流 新田庶流 大島 |
女 |
父:大島光長 母:- 配偶者:荻原昌雄 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p409 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第74 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5530 寛政重修諸家譜 巻第74 清和源氏 義家流 新田庶流 大島 |
大島保義 おおしま やすよし |
庄三郎 平八郎 日淳 |
父:松下長里、大島光春[養父] 母:- 配偶者:大島光春の娘 |
生没年:元禄5年(1692)-明和6年(1769)10月16日 享年:78 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p409 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第74 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |