NO.6471 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 一色 |
一色頼行 いっしき よりゆき |
太郎 右馬助 |
父:一色公深 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p480 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6472 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 一色 |
一色範氏 いっしき のりうじ |
次郎 大興寺廓翁道献 |
父:一色公深 母:今川国氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-応安2年・正平24年(1369)2月18日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p480 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6473 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 一色 |
一色直氏 いっしき なおうじ |
右京亮 宮内少輔 左京大夫 即翁是心 |
父:一色範氏 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-永徳1年・弘和1年(1381)8月6日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p480 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6474 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 一色 |
一色範光 いっしき のりみつ |
右馬頭 修理大夫 慈雲寺 |
父:一色範氏 母:- 配偶者:- |
生没年:正中2年(1325)-嘉慶2年・元中5年(1388)1月25日 享年:64 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p480 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6475 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 一色 |
一色範房 いっしき のりふさ |
範直 次郎 右馬助 |
父:一色範氏 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p480 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6476 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 一色 |
一色詮範 いっしき あきのり |
兵部少輔 右馬助 左京大夫 長慶寺 |
父:一色範光 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p480 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6477 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 一色 |
一色詮光 いっしき あきみつ |
宮内少輔 右馬助 |
父:一色範光 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p480 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6478 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 一色 |
一色満範 いっしき みつのり |
兵部少輔 修理大夫 丹波守 右馬助 慈光寺 |
父:一色詮範 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p480 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6479 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 一色 |
一色範貞 いっしき のりさだ |
兵部少輔 |
父:一色詮範 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p480 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6480 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 一色 |
一色義貫 いっしき よしつら |
義範 兵部少輔 修理大夫 右京大夫 安養寺 |
父:一色満範 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-永享12年(1440)5月15日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p480 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |