寛政重修諸家譜 人名検索


寛政重修諸家譜 横断検索


  NO.6511 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 丹羽
  丹羽氏俊 にわ うじとし
  伝蔵 金右衛門
  父:丹羽氏識  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p482
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6512 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 丹羽
  丹羽氏次 にわ うじつぐ
  源六郎 勘助 大翁道用
  父:丹羽氏勝  母:-  配偶者:酒井忠勝の姥母、加藤忠景の娘
  生没年:天文19年(1550)-慶長6年(1601)3月19日 享年:52
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p482・483・484
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6513 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 丹羽
   
  
  父:丹羽氏勝  母:-  配偶者:柘植正俊
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p484
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6514 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 丹羽
  丹羽氏重 にわ うじしげ
  次郎助 次郎三郎 常英
  父:丹羽氏勝  母:-  配偶者:-
  生没年:永禄12年(1569)-天正12年(1584)4月9日 享年:16
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p484
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6515 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 丹羽
  丹羽某 
  
  父:丹羽氏勝  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p484
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6516 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 丹羽
  丹羽氏資 にわ うじすけ
  勘六郎 即庵玄心
  父:丹羽氏次  母:酒井忠勝の姥母  配偶者:-
  生没年:?(?)-慶長4年(1599)8月3日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p484
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6517 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 丹羽
  丹羽氏信 にわ うじのぶ
  氏重 勘助 式部少輔 従五位下 可山道印
  父:丹羽氏次  母:加藤忠景の娘  配偶者:水野勝成の養女
  生没年:天正18年(1590)-正保3年(1646)5月11日 享年:57
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p484
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6518 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 丹羽
   
  
  父:丹羽氏次  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p484
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6519 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 丹羽
   
  
  父:丹羽氏次  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p484
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6520 寛政重修諸家譜 巻第85 清和源氏 義家流 足利支流 丹羽
  丹羽氏定 にわ うじさだ
  氏憲 勘助 式部少輔 従五位下 桃雲宗萼
  父:丹羽氏信  母:水野勝成の養女  配偶者:高木正成の娘
  生没年:慶長11年(1606)-明暦3年(1657)4月16日 享年:52
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p484・485
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.