NO.6841 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋茂直 母:- 配偶者:竹田公美 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p507 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6842 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋茂直 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p507 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6843 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋茂直、高木正良[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p507 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6844 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋縄直 つちや なわなお |
孝直 宮内 勘解由 明性 |
父:土屋喬直、土屋茂直[養父] 母:- 配偶者:土屋茂直の娘 |
生没年:元禄13年(1700)-宝暦4年(1754)5月3日 享年:55 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p507・508 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6845 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋茂直 母:- 配偶者:土屋縄直 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p508 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6846 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋茂直 母:- 配偶者:駒井政潔 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p508 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6847 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋縄直 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p508 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6848 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋正直 つちや まさなお |
兵庫 |
父:土屋縄直 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p508 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6849 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋守直 つちや もりなお |
菊三郎 帯刀 駿河守 従五位下 周沢 |
父:土屋縄直 母:土屋茂直の娘 配偶者:柘植晃正の娘 |
生没年:享保19年(1734)-天明4年(1784)5月18日 享年:51 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p508 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6850 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋弼直 つちや すけなお |
熊五郎 |
父:土屋縄直 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p508 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |