NO.6911 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房職昌 はなぶさ もとまさ |
善太郎 |
父:花房職雍、花房職興[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:天明2年(1782)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p511 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6912 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房雄五郎 はなぶさ かつごろう |
父:花房職雍 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p511 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6913 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房職陽 はなぶさ もとはる |
平吉 大膳 |
父:花房職雍、花房職喬[養父] 母:- 配偶者:木下利忠の娘 |
生没年:天明1年(1781)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p511 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6914 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
女 |
父:花房職喬 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p511 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6915 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房職豊 はなぶさ もととよ |
伊織 宗瑞 |
父:花房職重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-宝永5年(1708)12月4日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p512 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6916 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房職武 はなぶさ もとたけ |
保次郎 宗現 |
父:花房職豊 母:- 配偶者:- |
生没年:元禄15年(1702)-宝永7年(1710)6月6日 享年:9 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p512 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6917 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房職貞 はなぶさ もとさだ |
作十郎 |
父:花房職豊 母:- 配偶者:花房職留の娘 |
生没年:宝永3年(1706)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p512 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6918 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房職門 はなぶさ もとかど |
杢之丞 五郎右衛門 |
父:花房職貞 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p512 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6919 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房斎宮 はなぶさ さいぐう |
父:花房職門 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p512 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6920 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房職休 はなぶさ もとよし |
職政 主馬 平左衛門 劫外 |
父:花房職則 母:津田信蕃の娘 配偶者:- |
生没年:慶長11年(1606)-延宝1年(1673)2月7日 享年:68 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p512 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |