NO.7541 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
高林利容 たかばやし としかた |
主計 |
父:高林利慶 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p556 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7542 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
女 |
父:高林利慶 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p556 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7543 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
小倉正顕 おぐら まさあき |
熊太郎 兵部 内膳 |
父:高林利慶、小倉正員[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p556 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7544 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
女 |
父:高林利慶、高林利直[養父] 母:- 配偶者:杉山義制 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p556 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7545 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
女 |
父:高林利慶、高林利直[養父] 母:- 配偶者:杉山義制 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p556 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7546 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
高林利寛 たかばやし としひろ |
弥蔵 |
父:高林利直 母:高林利慶の娘 配偶者:坪内定喜の娘、津田正美の娘 |
生没年:宝暦5年(1755)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p556 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7547 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
阿部遂縦 あべ やすよし |
遂真 藤四郎 三郎右衛門 |
父:高林利直、阿部遂庸 母:- 配偶者:阿部遂庸の娘 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p556 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7548 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
鈴木俊興 すずき としおき |
堅弥 鉄三郎 |
父:高林利直、鈴木堅貞[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p556 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7549 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
神田将興 かんだ まさおき |
求馬 |
父:高林利直、神田将範 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p556 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7550 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
間宮信顕 まみや のぶあき |
東馬 恒五郎 |
父:高林利直、間宮信理 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p556 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |