NO.7571 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
吉良氏朝 きら うじとも |
頼貞 左兵衛佐 従四位下 学翁斎 玄参 |
父:吉良頼康 母:北条氏綱の娘 配偶者:- |
生没年:天文11年(1542)-慶長8年(1603)9月6日 享年:62 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p557 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7572 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
蒔田頼久 まいた よりひさ |
源六郎 左兵衛佐 宗英 |
父:吉良氏朝 母:- 配偶者:- |
生没年:永禄11年(1568)-慶長14年(1609)3月27日 享年:42 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p557 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7573 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
蒔田義祇 まいた よしまさ |
源六郎 左兵衛 宗真 |
父:蒔田頼久 母:- 配偶者:石野広継の娘 |
生没年:慶長12年(1607)-明暦3年(1657)1月14日 享年:51 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p557 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7574 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
蒔田義勝 まいた よしかつ |
左馬助 |
父:小笠原長房、蒔田頼久[養父] 母:山角左近大夫の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p557 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7575 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
女 |
父:蒔田頼久 母:- 配偶者:三淵尚正 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p557 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7576 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
蒔田義成 まいた よしなり |
源六郎 右近 左兵衛 宗祥 |
父:蒔田義祇 母:石野広継の娘 配偶者:妻木重直の娘 |
生没年:寛永6年(1629)-元禄4年(1691)5月20日 享年:63 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p557 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7577 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
女 |
父:蒔田義祇 母:- 配偶者:石野広次 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p557 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7578 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
女 |
父:蒔田義祇 母:- 配偶者:石野広次 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p557 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7579 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
吉良義俊 きら よしとし |
源六郎 式部 左兵衛 河内守 左兵衛督 左京大夫 侍従 従五位下 従四位下 道祥 |
父:蒔田義成 母:- 配偶者:妻木頼保の娘 |
生没年:寛文10年(1670)-寛保2年(1742)2月26日 享年:73 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p557・558 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7580 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
女 |
父:蒔田義成 母:- 配偶者:本多紀当 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p558 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |