寛政重修諸家譜 人名検索


寛政重修諸家譜 横断検索


  NO.8001 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原
   
  
  父:榊原長栄  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p592
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8002 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原
  榊原長興 さかきばら ながおき
  鍬次郎
  父:榊原長栄  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p592
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8003 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原
  榊原宗好 さかきばら むねよし
  左太郎 左平太 宗好
  父:榊原元義  母:犬塚新助の娘  配偶者:市川友昌の娘
  生没年:寛永18年(1641)-享保3年(1718)1月19日 享年:78
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p592
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8004 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原
  榊原宗次 さかきばら むねつぐ
  市十郎 惣右衛門
  父:榊原宗好  母:-  配偶者:井上利長の娘
  生没年:寛文8年(1668)-正徳2年(1712)8月22日 享年:45
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p592
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8005 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原
  本多玄次 ほんだ はるつぐ
  十蔵
  父:榊原宗好、本多玄堅[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p593
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8006 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原
  石川次久 いしかわ つぐひさ
  三次郎
  父:榊原宗好、石川雅次[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p593
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8007 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原
   
  
  父:榊原宗好  母:-  配偶者:朝比奈昌房
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p593
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8008 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原
  榊原宗門 さかきばら むねかど
  元兼 新之助 左平太 寂現
  父:石川次久、榊原宗好[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:正徳1年(1711)-享保16年(1731)12月25日 享年:21
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p593
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8009 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原
  榊原長躬 さかきばら ながみ
  左源次 芳山
  父:本多玄次、榊原宗門[養父]  母:-  配偶者:榊原長治の娘
  生没年:享保7年(1722)-宝暦5年(1755)2月13日 享年:34
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p593
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8010 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原
  榊原長路 さかきばら ながみち
  吉十郎 渡外 察道
  父:榊原長躬  母:榊原長治の娘  配偶者:-
  生没年:元文4年(1739)-寛政7年(1795)12月18日 享年:57
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p593
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.