NO.8381 寛政重修諸家譜 巻第107 清和源氏 義家流 足利庶流 三淵 |
三淵勝正 みつぶち かつまさ |
弥三郎 弥三右衛門 又四郎 白看 |
父:三淵藤利 母:蒔田頼久の娘 配偶者:市橋長常の娘 |
生没年:寛永19年(1642)-元禄6年(1693)5月1日 享年:52 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p636 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8382 寛政重修諸家譜 巻第107 清和源氏 義家流 足利庶流 三淵 |
女 |
父:三淵藤利 母:- 配偶者:和田維久 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p636 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8383 寛政重修諸家譜 巻第107 清和源氏 義家流 足利庶流 三淵 |
女 |
父:三淵藤利 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p636 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8384 寛政重修諸家譜 巻第107 清和源氏 義家流 足利庶流 三淵 |
女 |
父:三淵藤利 母:- 配偶者:美濃部茂之 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p636 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8385 寛政重修諸家譜 巻第107 清和源氏 義家流 足利庶流 三淵 |
美濃部茂清 みのべ しげきよ |
権平 勘兵衛 十右衛門 |
父:三淵藤利、美濃部茂之[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p636 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8386 寛政重修諸家譜 巻第107 清和源氏 義家流 足利庶流 三淵 |
三淵永正 みつぶち ながまさ |
又三郎 縫殿助 日達 |
父:三淵勝正 母:市橋長常の娘 配偶者:森長重の娘、森正重の娘、柘植宗辰の養女 |
生没年:?(?)-享保4年(1719)9月21日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p636・637 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8387 寛政重修諸家譜 巻第107 清和源氏 義家流 足利庶流 三淵 |
三淵政甫 みつぶち まさやす |
宮内 頼母 縫殿助 牛翁 日解 |
父:郡氏正、三淵永正[養父] 母:- 配偶者:水野忠栄の娘、青山成福の養女 |
生没年:元禄14年(1701)-宝暦8年(1758)7月13日 享年:58 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p637 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8388 寛政重修諸家譜 巻第107 清和源氏 義家流 足利庶流 三淵 |
三淵政醇 みつぶち まさあつ |
源四郎 縫殿助 日了 |
父:三淵政甫 母:水野忠栄の娘 配偶者:向井正員の娘、稲垣正武の娘 |
生没年:享保5年(1720)-明和1年(1764)9月10日 享年:45 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p637 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8389 寛政重修諸家譜 巻第107 清和源氏 義家流 足利庶流 三淵 |
女 |
父:三淵政甫 母:- 配偶者:久津見息満 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p637 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8390 寛政重修諸家譜 巻第107 清和源氏 義家流 足利庶流 三淵 |
女 |
父:三淵政甫 母:- 配偶者:山中鐘俊 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p637 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |