NO.8551 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津光久 母:松沢氏の娘 配偶者:島津久憲 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p659 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8552 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津光久 母:黒田氏の娘 配偶者:島津久薫 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p659 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8553 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
北郷久定 ほんごう ひささだ |
久統 次郎左衛門 |
父:島津光久、北郷久直[養父] 母:松沢氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p659 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8554 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
北郷忠長 ほんごう ただなが |
摂津介 外記 |
父:島津光久、喜入忠高[養父]、北郷久定[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p659 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8555 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津久岑 しまづ ひさみね |
又六 |
父:島津光久、島津久近[養父] 母:救仁郷氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p659 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8556 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
佐多久逵 さた ひさみち |
久達 貞朝 市右衛門 内記 備前 |
父:島津光久、伊勢貞衡[養父]、佐多久利[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p659 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8557 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津久侶 しまづ ひさとも |
久雄 壱岐 |
父:島津光久、島津忠清[養父] 母:都留氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p659 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8558 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津光久 母:新納氏の娘 配偶者:島津忠興 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p659 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8559 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
鎌田正長 かまた まさなが |
出雲 |
父:島津光久、鎌田正勝[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p659 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8560 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津光久 母:新納氏の娘 配偶者:入来院重治 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p659 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |