NO.9311 寛政重修諸家譜 巻第116 清和源氏 為義流 馬場 |
馬場景村 ばば かげむら |
孫三郎 |
父:馬場家春 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p706 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第116 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9312 寛政重修諸家譜 巻第116 清和源氏 為義流 馬場 |
馬場相模守 ばば さがみのかみ |
父:馬場景村 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p706 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第116 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9313 寛政重修諸家譜 巻第116 清和源氏 為義流 馬場 |
馬場宮内少輔 ばば くないしょうゆう |
天祐 天猷寺祥雲了仙 |
父:馬場相模守 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p706 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第116 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9314 寛政重修諸家譜 巻第116 清和源氏 為義流 馬場 |
馬場昌次 ばば まさつぐ |
半左衛門 玄勝 |
父:馬場宮内少輔 母:- 配偶者:千村良重の娘 |
生没年:?(?)-元和4年(1618)7月16日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p706 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第116 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9315 寛政重修諸家譜 巻第116 清和源氏 為義流 馬場 |
馬場利重 ばば とししげ |
三郎左衛門 捩鉄 |
父:馬場昌次 母:千村良重の娘 配偶者:妻木忠頼の娘 |
生没年:?(?)-明暦3年(1657)9月10日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p706・707 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第116 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9316 寛政重修諸家譜 巻第116 清和源氏 為義流 馬場 |
馬場昌法 ばば まさのり |
六兵衛 |
父:馬場昌次 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p707 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第116 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9317 寛政重修諸家譜 巻第116 清和源氏 為義流 馬場 |
高安 こうあん |
長福寺 |
父:馬場昌次 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p707 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第116 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9318 寛政重修諸家譜 巻第116 清和源氏 為義流 馬場 |
馬場昌則 ばば まさのり |
半兵衛 |
父:馬場昌次 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p707 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第116 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9319 寛政重修諸家譜 巻第116 清和源氏 為義流 馬場 |
馬場重元 ばば しげもと |
猪之助 |
父:馬場利重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p707 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第116 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9320 寛政重修諸家譜 巻第116 清和源氏 為義流 馬場 |
馬場重昌 ばば しげまさ |
茂兵衛 |
父:馬場利重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p707 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第116 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |