NO.9931 寛政重修諸家譜 巻第124 清和源氏 義時流 石川 |
土橋喜伸 つちはし よしのぶ |
八右衛門 |
父:石川忠部、土橋吉時[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p749・750 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9932 寛政重修諸家譜 巻第124 清和源氏 義時流 石川 |
長田法昌 ながた のりまさ |
小膳 次郎左衛門 |
父:石川忠部、長田正春[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p750 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9933 寛政重修諸家譜 巻第124 清和源氏 義時流 石川 |
夏目慶致 なつめ よしかつ |
次郎右衛門 |
父:石川忠部、夏目慶方[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p750 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9934 寛政重修諸家譜 巻第124 清和源氏 義時流 石川 |
石川忠良 いしかわ ただよし |
内匠 兵右衛門 露心 |
父:石川法章 母:小田切昌雄の娘 配偶者:木村種郷の娘 |
生没年:享保4年(1719)-安永8年(1779)2月4日 享年:61 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p750 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9935 寛政重修諸家譜 巻第124 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川法章 母:- 配偶者:小野忠高 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p750 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9936 寛政重修諸家譜 巻第124 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川法章 母:- 配偶者:窪田正泰 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p750 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9937 寛政重修諸家譜 巻第124 清和源氏 義時流 石川 |
石川忠法 いしかわ ただのり |
左膳 |
父:石川法章 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p750 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9938 寛政重修諸家譜 巻第124 清和源氏 義時流 石川 |
木村忠正 きむら ただまさ |
卯三郎 弥右衛門 |
父:石川法章、木村喜蔵[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p750 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9939 寛政重修諸家譜 巻第124 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川法章 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p750 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9940 寛政重修諸家譜 巻第124 清和源氏 義時流 石川 |
石川法暁 いしかわ のりあきら |
内馬 良紅 |
父:石川忠良 母:木村種郷の娘 配偶者:- |
生没年:延享1年(1744)-安永2年(1773)3月5日 享年:30 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p750 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |