NO.991 寛政重修諸家譜 巻第12 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平小次郎 まつだいら こじろう |
父:松平乗親 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p73 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第12 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.992 寛政重修諸家譜 巻第12 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平小三郎 まつだいら こさぶろう |
父:松平乗親 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p73 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第12 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.993 寛政重修諸家譜 巻第12 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平乗休 まつだいら のりよし |
佐助 |
父:松平乗親 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p73 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第12 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.994 寛政重修諸家譜 巻第12 清和源氏 義家流 松平 大給 |
女 |
父:松平乗親 母:- 配偶者:安藤次行 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p73 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第12 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.995 寛政重修諸家譜 巻第12 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平乗包 まつだいら のりかね |
小五郎 左門 了空 |
父:松平乗親 母:松平乗寿の娘 配偶者:松平乗久の娘 |
生没年:延宝8年(1680)-享保1年(1716)5月10日 享年:37 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p73・74 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第12 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.996 寛政重修諸家譜 巻第12 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平乗貞 まつだいら のりさだ |
小豊次 暁雲 |
父:松平乗包 母:松平乗久の娘 配偶者:- |
生没年:宝永1年(1704)-宝暦1年(1751)8月27日 享年:48 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p74 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第12 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.997 寛政重修諸家譜 巻第12 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平豊吉 まつだいら とよきち |
父:松平乗貞 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p74 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第12 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.998 寛政重修諸家譜 巻第12 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平乗幹 まつだいら のりもと |
源之丞 湛然 |
父:松平乗貞 母:- 配偶者:- |
生没年:元文1年(1736)-宝暦4年(1754)11月15日 享年:19 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p74 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第12 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.999 寛政重修諸家譜 巻第12 清和源氏 義家流 松平 大給 |
女 |
父:松平乗貞 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p74 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第12 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1000 寛政重修諸家譜 巻第12 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平乗展 まつだいら のりのぶ |
甲次郎 右兵衛尉 志摩守 従五位下 乗展 |
父:松平乗南、松平乗幹[養父] 母:- 配偶者:鍋島直弼の娘 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p74 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第12 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |