寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.10691 寛政重修諸家譜 巻第133 清和源氏 義光流 山本
   
  
  父:八重盛忠淑、山本正順[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p805
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10692 寛政重修諸家譜 巻第133 清和源氏 義光流 山本
  山本吉勝 やまもと よしかつ
  芳実 太郎左衛門 伝左衛門 宗閑
  父:山本正吉  母:飯田氏の娘  配偶者:大柴直能の娘
  生没年:?(?)-天和2年(1682)4月1日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p805・806
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10693 寛政重修諸家譜 巻第133 清和源氏 義光流 山本
  山本正房 やまもと まさふさ
  新兵衛 清閑
  父:山本吉勝  母:大柴直能の娘  配偶者:-
  生没年:?(?)-享保18年(1733)8月12日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p806
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10694 寛政重修諸家譜 巻第133 清和源氏 義光流 山本
  山本正高 やまもと まさたか
  六左衛門 栄保
  父:山本吉勝、山本正房[養父]  母:大柴直能の娘  配偶者:-
  生没年:延宝3年(1675)-元文1年(1736)5月13日 享年:62
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p806
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10695 寛政重修諸家譜 巻第133 清和源氏 義光流 山本
   
  
  父:山本吉勝  母:-  配偶者:石原安種
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p806
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10696 寛政重修諸家譜 巻第133 清和源氏 義光流 山本
   
  
  父:山本吉勝  母:-  配偶者:石原易久
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p806
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10697 寛政重修諸家譜 巻第133 清和源氏 義光流 山本
   
  
  父:山本吉勝  母:-  配偶者:武藤安庸
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p806
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10698 寛政重修諸家譜 巻第133 清和源氏 義光流 山本
  山本正高 やまもと まさたか
  六左衛門 栄保
  父:山本吉勝、山本正房[養父]  母:大柴直能の娘  配偶者:-
  生没年:延宝3年(1675)-元文1年(1736)5月13日 享年:62
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p806
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10699 寛政重修諸家譜 巻第133 清和源氏 義光流 山本
  山本正道 やまもと まさみち
  市大夫
  父:山本正房  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p806
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10700 寛政重修諸家譜 巻第133 清和源氏 義光流 山本
   
  
  父:山本正房  母:-  配偶者:藤堂良永
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p806
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.