寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.10871 寛政重修諸家譜 巻第135 清和源氏 義光流 山本
   
  
  父:山本吉正  母:-  配偶者:服部甚助
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p816
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10872 寛政重修諸家譜 巻第135 清和源氏 義光流 山本
   
  
  父:山本吉正  母:-  配偶者:宮島長左衛門
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p816
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10873 寛政重修諸家譜 巻第135 清和源氏 義光流 山本
  山本重利 やまもと しげとし
  助八郎 伊右衛門 正隠
  父:山本重吉  母:服部重宗の娘  配偶者:松平康勝の娘、加藤正方の娘
  生没年:寛永6年(1629)-享保2年(1717)5月7日 享年:89
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p816
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10874 寛政重修諸家譜 巻第135 清和源氏 義光流 山本
  山本重之 やまもと しげゆき
  弥五右衛門 秋山
  父:山本重吉  母:服部重宗の娘  配偶者:-
  生没年:寛永10年(1633)-宝永3年(1706)2月13日 享年:74
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p816
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10875 寛政重修諸家譜 巻第135 清和源氏 義光流 山本
  山本正吉 やまもと まさよし
  次郎右衛門 恵元
  父:山本重吉  母:服部重宗の娘  配偶者:新井忠左衛門の娘
  生没年:寛永18年(1641)-享保2年(1717)8月18日 享年:77
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p817
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10876 寛政重修諸家譜 巻第135 清和源氏 義光流 山本
  理白 りはく
  増上寺恵眼院
  父:山本重吉  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p817
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10877 寛政重修諸家譜 巻第135 清和源氏 義光流 山本
  山本正房 やまもと まさふさ
  市右衛門
  父:山本重吉  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p817
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10878 寛政重修諸家譜 巻第135 清和源氏 義光流 山本
  山本正之 やまもと まさゆき
  九十郎 源兵衛 恵照
  父:山本重吉  母:服部重宗の娘  配偶者:木村盛安の娘
  生没年:慶安2年(1649)-享保13年(1728)10月10日 享年:80
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p817
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10879 寛政重修諸家譜 巻第135 清和源氏 義光流 山本
   
  
  父:山本重吉  母:-  配偶者:石川一定
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p817
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10880 寛政重修諸家譜 巻第135 清和源氏 義光流 山本
   
  
  父:山本重吉  母:-  配偶者:設楽貞勝
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p817
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.