NO.1101 寛政重修諸家譜 巻第14 清和源氏 義家流 松平 大給 |
女 |
父:松平近鎮 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p81 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第14 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1102 寛政重修諸家譜 巻第14 清和源氏 義家流 松平 大給 |
女 |
父:松平近鎮 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p81 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第14 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1103 寛政重修諸家譜 巻第14 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平近苗 まつだいら ちかたね |
昭氏 四郎 直次郎 |
父:松平近陣、松平近鎮[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p81 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第14 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1104 寛政重修諸家譜 巻第14 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平近敏 まつだいら ちかとき |
織之助 浄空 |
父:松平近任、松平近鎮[養父] 母:松平正直の娘 配偶者:- |
生没年:元禄10年(1697)-享保9年(1724)5月14日 享年:28 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p81 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第14 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1105 寛政重修諸家譜 巻第14 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平近方 まつだいら ちかかた |
数馬 斎宮 厳浄 |
父:松平近則、松平近敏[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:元禄16年(1703)-享保20年(1735)4月28日 享年:33 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p81 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第14 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1106 寛政重修諸家譜 巻第14 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平近明 まつだいら ちかあきら |
近芳 忠候 伝之丞 織部 主計 頼母 伯耆守 従五位下 竹翁 |
父:松平近郷、松平近方[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:正徳2年(1712)-天明6年(1786)5月12日 享年:75 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p81 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第14 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1107 寛政重修諸家譜 巻第14 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平近周 まつだいら ちかのり |
近弥 伝之丞 頼母 円定 |
父:松平近明 母:- 配偶者:松平正雅の娘、松平賢房の娘 |
生没年:寛保1年(1741)-寛政5年(1793)8月22日 享年:53 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p81 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第14 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1108 寛政重修諸家譜 巻第14 清和源氏 義家流 松平 大給 |
女 |
父:松平近明、松平近富[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p81 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第14 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1109 寛政重修諸家譜 巻第14 清和源氏 義家流 松平 大給 |
女 |
父:松平近明 母:- 配偶者:織田重正 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p81 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第14 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1110 寛政重修諸家譜 巻第14 清和源氏 義家流 松平 大給 |
女 |
父:松平近明、松平近富[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p81 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第14 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |