寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.11091 寛政重修諸家譜 巻第138 清和源氏 義光流 逸見
  猪子貞義 いのこ さだよし
  権九郎 左兵衛 内蔵助
  父:逸見義持、猪子一義[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p829
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11092 寛政重修諸家譜 巻第138 清和源氏 義光流 逸見
   
  
  父:逸見義持  母:-  配偶者:牧長高
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p829
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11093 寛政重修諸家譜 巻第138 清和源氏 義光流 逸見
  逸見主計 へんみ かずえ
  千之助
  父:逸見義寛  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p830
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11094 寛政重修諸家譜 巻第138 清和源氏 義光流 逸見
  逸見義教 へんみ よしのり
  信興 小三郎 権太郎 八左衛門 郷動
  父:安部信友、逸見義寛[養父]  母:-  配偶者:逸見義寛の娘
  生没年:元禄5年(1692)-元文1年(1736)9月6日 享年:45
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p830
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11095 寛政重修諸家譜 巻第138 清和源氏 義光流 逸見
   
  
  父:逸見義寛  母:-  配偶者:逸見義教
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p830
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11096 寛政重修諸家譜 巻第138 清和源氏 義光流 逸見
   
  
  父:逸見義教  母:-  配偶者:牧義陳
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p830
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11097 寛政重修諸家譜 巻第138 清和源氏 義光流 逸見
  逸見義次 へんみ よしつぐ
  元吉 八左衛門 了元
  父:逸見義教  母:-  配偶者:安部一信の養女
  生没年:正徳5年(1715)-天明3年(1783)4月晦日 享年:69
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p830
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11098 寛政重修諸家譜 巻第138 清和源氏 義光流 逸見
  本間義乗 ほんま よしのり
  伊織
  父:逸見義教、本間政興[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p830
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11099 寛政重修諸家譜 巻第138 清和源氏 義光流 逸見
  安部信義 あべ のぶよし
  又三郎
  父:逸見義教  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p830
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11100 寛政重修諸家譜 巻第138 清和源氏 義光流 逸見
  逸見権太郎 へんみ ごんたろう
  
  父:逸見義次  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p830
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.