NO.14941 寛政重修諸家譜 巻第960 藤原氏 支流 佐橋 |
佐橋佳覚 さばし よしあき |
栄吉 栄助 七左衛門 成槃 |
父:犬塚弘胤、佐橋佳秀[養父] 母:- 配偶者:森川快勝の娘 |
生没年:明和1年(1764)-寛政5年(1793)6月28日 享年:30 |
刊本:寛政重修諸家譜 第6輯 p2 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第6輯 刊本 |
NO.14942 寛政重修諸家譜 巻第960 藤原氏 支流 佐橋 |
佐橋佳潜 さばし よしやす |
千吉 |
父:佐橋佳栄、佐橋佳覚[養父] 母:- 配偶者:中沢清房の娘 |
生没年:安永1年(1772)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第6輯 p2 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第6輯 刊本 |
NO.14943 寛政重修諸家譜 巻第960 藤原氏 支流 佐橋 |
佐橋佳正 さばし よしまさ |
吉太郎 |
父:佐橋佳潜 母:中沢清房の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第6輯 p2 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第6輯 刊本 |
NO.14944 寛政重修諸家譜 巻第960 藤原氏 支流 佐橋 |
佐橋吉景 さばし よしかげ |
三左衛門 儀兵衛 佳君 道月 |
父:佐橋吉堅 母:小林忠吉の娘 配偶者:田中氏の娘 |
生没年:元和9年(1623)-元禄2年(1689)5月8日 享年:67 |
刊本:寛政重修諸家譜 第6輯 p2 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第6輯 刊本 |
NO.14945 寛政重修諸家譜 巻第960 藤原氏 支流 佐橋 |
佐橋佳重 さばし よししげ |
三十郎 三左衛門 儀兵衛 了月 |
父:佐橋吉景 母:田中氏の娘 配偶者:篠山資能の娘 |
生没年:承応2年(1653)-享保6年(1721)閏7月9日 享年:69 |
刊本:寛政重修諸家譜 第6輯 p2 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第6輯 刊本 |
NO.14946 寛政重修諸家譜 巻第960 藤原氏 支流 佐橋 |
女 |
父:佐橋吉景 母:- 配偶者:石野広長 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第6輯 p2 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第6輯 刊本 |
NO.14947 寛政重修諸家譜 巻第960 藤原氏 支流 佐橋 |
佐橋佳武 さばし よしたけ |
主税 三左衛門 択斎 |
父:佐橋佳重 母:篠山資能の娘 配偶者:福王信搒の娘 |
生没年:元禄16年(1703)-明和5年(1768)1月27日 享年:66 |
刊本:寛政重修諸家譜 第6輯 p2 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第6輯 刊本 |
NO.14948 寛政重修諸家譜 巻第960 藤原氏 支流 佐橋 |
女 |
父:佐橋佳武 母:- 配偶者:南条隆安 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第6輯 p2 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第6輯 刊本 |
NO.14949 寛政重修諸家譜 巻第960 藤原氏 支流 佐橋 |
佐橋佳方 さばし よしまさ |
大膳 儀兵衛 |
父:佐橋佳武 母:福王信搒の娘 配偶者:福王信近の娘、細井正利の養女 |
生没年:享保17年(1732)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第6輯 p2 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第6輯 刊本 |
NO.14950 寛政重修諸家譜 巻第960 藤原氏 支流 佐橋 |
佐橋佳通 さばし よしみち |
伝之助 忠左衛門 忠右衛門 |
父:佐橋佳武、佐橋佳蔵[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第6輯 p2 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第6輯 刊本 |