NO.1491 寛政重修諸家譜 巻第18 清和源氏 義家流 松平 宮石 |
女 |
父:松平次保 母:- 配偶者:津戸氏 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p102 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第18 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1492 寛政重修諸家譜 巻第18 清和源氏 義家流 松平 宮石 |
松平一次 まつだいら かずつぐ |
季次 次幹 彦四郎 政蔵 一睡 |
父:松平次保 母:渥美宗清の娘 配偶者:- |
生没年:元禄7年(1694)-寛政2年(1790)9月11日 享年:97 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p102 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第18 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1493 寛政重修諸家譜 巻第18 清和源氏 義家流 松平 宮石 |
松平次房 まつだいら つぐふさ |
伴次 次通 清次郎 宇右衛門 佐吉 |
父:松平次保 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p102 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第18 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1494 寛政重修諸家譜 巻第18 清和源氏 義家流 松平 宮石 |
松平次秘 まつだいら つぐとも |
八蔵 一学 政蔵 了蘭 |
父:松平一次 母:- 配偶者:中沢景林の娘 |
生没年:享保10年(1725)-宝暦11年(1761)2月8日 享年:37 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p102 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第18 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1495 寛政重修諸家譜 巻第18 清和源氏 義家流 松平 宮石 |
女 |
父:松平一次 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p102 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第18 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1496 寛政重修諸家譜 巻第18 清和源氏 義家流 松平 宮石 |
加藤景安 かとう かげやす |
鉄五郎 又兵衛 |
父:松平一次、加藤景之 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p102 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第18 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1497 寛政重修諸家譜 巻第18 清和源氏 義家流 松平 宮石 |
女 |
父:松平一次 母:- 配偶者:中根正武 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p102 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第18 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1498 寛政重修諸家譜 巻第18 清和源氏 義家流 松平 宮石 |
松平彦四郎 まつだいら ひこしろう |
父:松平次秘 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p102 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第18 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1499 寛政重修諸家譜 巻第18 清和源氏 義家流 松平 宮石 |
松平次具 まつだいら つぐとも |
兵蔵 繋珠 |
父:松平次秘 母:中沢景林の娘 配偶者:- |
生没年:延享1年(1744)-宝暦11年(1761)8月12日 享年:18 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p102 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第18 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.1500 寛政重修諸家譜 巻第18 清和源氏 義家流 松平 宮石 |
松平次米 まつだいら つぐよし |
幸吉 所左衛門 |
父:鈴木立政、松平次具[養父] 母:中沢景林の娘 配偶者:山角之富の養女 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p102 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第18 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |