NO.181 寛政重修諸家譜 巻第1 清和源氏諸流略図 満政、満季、満快流 - |
片桐為基 かたぎり ためもと |
片桐源八 蔵人大夫 |
父:源為公 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p13 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第1 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.182 寛政重修諸家譜 巻第2 清和源氏 義家流 松平諸流略図 - |
新田義重 にった よししげ |
新田太郎 九条院判官代 左衛門尉 大炊助 従五位下 入西 |
父:源義国 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p14 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第2 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.183 寛政重修諸家譜 巻第2 清和源氏 義家流 松平諸流略図 - |
山名義範 やまな よしのり |
新田太郎三郎 山名三郎 右馬助 伊豆守 従五位下 |
父:新田義重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p14 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第2 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.184 寛政重修諸家譜 巻第2 清和源氏 義家流 松平諸流略図 - |
里見義俊 さとみ よしとし |
新田太郎 |
父:新田義重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p14 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第2 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.185 寛政重修諸家譜 巻第2 清和源氏 義家流 松平諸流略図 - |
新田義兼 にった よしかね |
義廉 新田三郎 皇嘉門院蔵人 大炊助 |
父:新田義重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p14 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第2 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.186 寛政重修諸家譜 巻第2 清和源氏 義家流 松平諸流略図 - |
得川義季 とくがわ よしすえ |
得川四郎 徳川三郎 |
父:新田義重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p14 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第2 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.187 寛政重修諸家譜 巻第2 清和源氏 義家流 松平諸流略図 - |
額戸経義 ぬかど つねよし |
額戸三郎 合土五郎 |
父:新田義重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p14 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第2 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.188 寛政重修諸家譜 巻第2 清和源氏 義家流 松平諸流略図 - |
新田義光 にった よしみつ |
新田冠者 |
父:新田義重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p14 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第2 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.189 寛政重修諸家譜 巻第2 清和源氏 義家流 松平諸流略図 - |
新田義佐 にった よしすけ |
小四郎 |
父:新田義重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p14 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第2 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.190 寛政重修諸家譜 巻第2 清和源氏 義家流 松平諸流略図 - |
得川頼有 とくがわ よりあり |
得川四郎太郎 下野守 |
父:得川義季 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p14 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第2 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |