NO.2461 寛政重修諸家譜 巻第33 清和源氏 義家流 松平 能見 |
女 |
父:松平昌吉 母:- 配偶者:小笠原安村 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p175 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第33 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2462 寛政重修諸家譜 巻第33 清和源氏 義家流 松平 能見 |
松平昌忠 まつだいら まさただ |
権之助 十左衛門 |
父:松平昌吉 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p175 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第33 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2463 寛政重修諸家譜 巻第33 清和源氏 義家流 松平 能見 |
女 |
父:松平昌吉 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p175 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第33 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2464 寛政重修諸家譜 巻第33 清和源氏 義家流 松平 能見 |
女 |
父:松平昌吉 母:- 配偶者:市川友昌 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p175 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第33 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2465 寛政重修諸家譜 巻第33 清和源氏 義家流 松平 能見 |
女 |
父:松平昌吉 母:- 配偶者:田村顕当 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p175 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第33 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2466 寛政重修諸家譜 巻第33 清和源氏 義家流 松平 能見 |
松平照昌 まつだいら てるまさ |
光重 昌則 上之助 庄三郎 次郎兵衛 次郎右衛門 総左衛門 善左衛門 勝左衛門 |
父:松平昌吉 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p175 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第33 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2467 寛政重修諸家譜 巻第33 清和源氏 義家流 松平 能見 |
初鹿野信決 はじかの のぶひろ |
七郎右衛門 儀左衛門 兵右衛門 |
父:松平昌吉、初鹿野昌重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p175 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第33 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2468 寛政重修諸家譜 巻第33 清和源氏 義家流 松平 能見 |
松平昌勝 まつだいら まさかつ |
権九郎 伝市郎 |
父:松平昌重 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p175 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第33 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2469 寛政重修諸家譜 巻第33 清和源氏 義家流 松平 能見 |
松平昌永 まつだいら まさなが |
孫之丞 伊右衛門 甚五兵衛 晁円 |
父:松平昌重 母:高木為信の娘 配偶者:山下昌勝の娘 |
生没年:寛永13年(1636)-寛文2年(1662)12月7日 享年:27 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p175 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第33 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2470 寛政重修諸家譜 巻第33 清和源氏 義家流 松平 能見 |
松平甫昌 まつだいら やすまさ |
五郎八郎 伊右衛門 次郎右衛門 源四郎 織部 五郎兵衛 理円 |
父:松平昌重、松平昌永[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:万治1年(1658)-元禄15年(1702)5月18日 享年:45 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p175 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第33 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |