NO.5671 寛政重修諸家譜 巻第75 清和源氏 義家流 新田支流 大岡 |
女 |
父:大岡利忠 母:- 配偶者:勝正慶 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p418 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第75 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5672 寛政重修諸家譜 巻第75 清和源氏 義家流 新田支流 大岡 |
大岡正容 おおおか まさかた |
久太郎 浄円 |
父:大岡利忠 母:金井六右衛門の娘 配偶者:戸田直昌の娘 |
生没年:元禄5年(1692)-享保15年(1730)12月4日 享年:39 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p418 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第75 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5673 寛政重修諸家譜 巻第75 清和源氏 義家流 新田支流 大岡 |
大岡喜昌 おおおか よしまさ |
万之助 岩次郎 与惣右衛門 |
父:大岡正容 母:戸田直昌の娘 配偶者:羽田政直の娘、松田直佳の娘、飯室昌貞の養女 |
生没年:寛保2年(1742)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p418・419 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第75 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5674 寛政重修諸家譜 巻第75 清和源氏 義家流 新田支流 大岡 |
女 |
父:大岡喜昌 母:- 配偶者:佐野安看 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p419 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第75 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5675 寛政重修諸家譜 巻第75 清和源氏 義家流 新田支流 大岡 |
大岡正房 おおおか まさふさ |
久太郎 |
父:大岡喜昌 母:- 配偶者:- |
生没年:寛延3年(1750)-安永1年(1772)8月29日 享年:23 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p419 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第75 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5676 寛政重修諸家譜 巻第75 清和源氏 義家流 新田支流 大岡 |
大岡正義 おおおか まさよし |
熊三郎 |
父:大岡喜昌 母:- 配偶者:服部保教の娘 |
生没年:宝暦7年(1757)-天明4年(1784)3月10日 享年:28 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p419 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第75 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5677 寛政重修諸家譜 巻第75 清和源氏 義家流 新田支流 大岡 |
大岡正栄 おおおか まさひで |
兼五郎 |
父:大岡喜昌 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p419 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第75 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5678 寛政重修諸家譜 巻第75 清和源氏 義家流 新田支流 大岡 |
女 |
父:大岡喜昌、佐野安看[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p419 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第75 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5679 寛政重修諸家譜 巻第75 清和源氏 義家流 新田支流 大岡 |
女 |
父:大岡喜昌 母:- 配偶者:糟屋正盈 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p419 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第75 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.5680 寛政重修諸家譜 巻第75 清和源氏 義家流 新田支流 大岡 |
大岡時永 おおおか ときなが |
父:大岡喜昌、大岡時実[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p419 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第75 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |