NO.6181 寛政重修諸家譜 巻第81 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:板倉勝澄 母:杉原氏の娘 配偶者:本多忠盈 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p457 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第81 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6182 寛政重修諸家譜 巻第81 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
板倉勝従 いたくら かつより |
勝満 利之丞 隼人 隠岐守 日向守 従五位下 |
父:板倉勝澄、板倉勝武[養父] 母:根津氏の娘 配偶者:奥平昌鹿の養女 |
生没年:寛延3年(1750)-安永7年(1778)2月14日 享年:29 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p457 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第81 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6183 寛政重修諸家譜 巻第81 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:板倉勝武 母:脇坂安興の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p457 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第81 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6184 寛政重修諸家譜 巻第81 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:板倉勝武 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p457 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第81 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6185 寛政重修諸家譜 巻第81 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:板倉勝武 母:- 配偶者:板倉勝志 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p457 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第81 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6186 寛政重修諸家譜 巻第81 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
板倉熊一郎 いたくら くまいちろう |
父:板倉勝武 母:市場氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p457 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第81 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6187 寛政重修諸家譜 巻第81 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:板倉勝武 母:市場氏の娘 配偶者:山内豊泰 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p457 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第81 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6188 寛政重修諸家譜 巻第81 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
板倉某 |
父:板倉勝武 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p457 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第81 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6189 寛政重修諸家譜 巻第81 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
板倉勝政 いたくら かつまさ |
鉄次郎 左近 左近将監 周防守 従五位下 |
父:板倉勝澄、板倉勝従[養父] 母:- 配偶者:戸田氏英の娘、飯田氏の娘、谷村氏の娘 |
生没年:宝暦7年(1757)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p457 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第81 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6190 寛政重修諸家譜 巻第81 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:板倉勝政 母:戸田氏英の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p457 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第81 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |