NO.6231 寛政重修諸家譜 巻第82 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
板倉重種 いたくら しげたね |
重道 弁之助 六左衛門 兵庫頭 石見守 内膳正 従五位下 従四位下 玄真 了空院実山源真 |
父:板倉重矩、板倉重直[養父] 母:小出吉親の娘 配偶者:加藤直泰の養女 |
生没年:寛永18年(1641)-宝永2年(1705)9月19日 享年:65 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p464 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第82 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6232 寛政重修諸家譜 巻第82 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:板倉重矩 母:小出吉親の娘 配偶者:高木正盛 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p464 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第82 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6233 寛政重修諸家譜 巻第82 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:板倉重矩 母:小出吉親の娘 配偶者:松平近陣 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p464 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第82 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6234 寛政重修諸家譜 巻第82 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
加藤辰之助 かとう たつのすけ |
父:板倉重矩、加藤直泰 母:小出吉親の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p464 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第82 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6235 寛政重修諸家譜 巻第82 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:小笠原政信、板倉重矩[養父] 母:- 配偶者:中院通茂 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p464 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第82 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6236 寛政重修諸家譜 巻第82 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:高木正盛、板倉重矩[養父] 母:- 配偶者:脇坂安村 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p464 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第82 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6237 寛政重修諸家譜 巻第82 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:板倉重矩 母:- 配偶者:相馬貞胤 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p464 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第82 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6238 寛政重修諸家譜 巻第82 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:板倉重矩、板倉重種[養父] 母:- 配偶者:相良頼福 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p464 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第82 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6239 寛政重修諸家譜 巻第82 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:溝口信勝、板倉重矩[養父] 母:- 配偶者:戸田光正 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p464 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第82 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6240 寛政重修諸家譜 巻第82 清和源氏 義家流 足利支流 板倉 |
女 |
父:板倉重矩、板倉重種[養父] 母:- 配偶者:相良頼福 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p464 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第82 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |