寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.7241 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 今川
  関口常氏 せきぐち つねうじ
  次郎
  父:今川国氏  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p536
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7242 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 今川
  入野俊氏 いりの としうじ
  三郎 安芸守
  父:今川国氏  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p536
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7243 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 今川
  大田政氏 おおた まさうじ
  四郎
  父:今川国氏  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p536
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7244 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 今川
  関口経国 せきぐち つねくに
  五郎
  父:今川国氏  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p536
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7245 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 今川
  石川親氏 いしかわ ちかうじ
  六郎
  父:今川国氏  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p537
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7246 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 今川
   
  
  父:今川国氏、今川基氏[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p537
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7247 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 今川
   
  
  父:今川国氏、今川基氏[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p537
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7248 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 今川
  今川頼国 いまがわ よりくに
  三郎 式部大夫 修理大夫 従五位下 頼基
  父:今川基氏  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-建武2年(1335)8月18日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p537
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7249 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 今川
  今川頼貞 いまがわ よりさだ
  刑部大輔 掃部助 駿河守 従五位下
  父:今川頼国  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p537
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7250 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 今川
  今川頼兼 いまがわ よりかね
  式部大夫 三河守 従五位下
  父:今川頼国  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p537
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.