NO.7501 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 堀越 |
堀越政茂 ほりこし まさしげ |
金三郎 |
父:堀越政武 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p553 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7502 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 堀越 |
女 |
父:堀越政武 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p553 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7503 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
高林吉利 たかばやし よしとし |
市左衛門 常仙 |
父: 母:- 配偶者:- |
生没年:大永5年(1525)-慶長1年(1596)1月晦日 享年:72 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p553 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7504 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
高林吉次 たかばやし よしつぐ |
弥市郎 市郎左衛門 常繁 |
父:高林吉利 母:- 配偶者:加藤正次の娘 |
生没年:天正4年(1576)-元和8年(1622)6月20日 享年:47 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p553 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7505 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
高林利春 たかばやし としはる |
弥市郎 河内守 従五位下 道〓 |
父:島田利正、高林吉次[養父] 母:- 配偶者:高林吉次の娘、村井道意の娘 |
生没年:慶長10年(1605)-承応1年(1652)4月26日 享年:48 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p553 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7506 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
女 |
父:高林吉次 母:- 配偶者:高林利春 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p553 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7507 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
女 |
父:高林吉次 母:- 配偶者:溝口安勝 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p553 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7508 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
高林利之 たかばやし としゆき |
弥一郎 鎌也 |
父:高林利春 母:- 配偶者:戸田権大夫の娘、島元利の娘 |
生没年:寛永18年(1641)-享保7年(1722)12月19日 享年:82 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p553・554 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7509 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
高林利武 たかばやし としたけ |
与七郎 道孝 |
父:高林利之 母:戸田権大夫の娘 配偶者:岡野貞明の娘 |
生没年:?(?)-元禄12年(1699)12月晦日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p554 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7510 寛政重修諸家譜 巻第97 清和源氏 義家流 足利支流 高林 |
高林寿久 たかばやし としひさ |
権七郎 弥兵衛 如水 |
父:高林利之 母:戸田権大夫の娘 配偶者:間宮孫三郎の養女、土屋八郎右衛門の娘 |
生没年:延宝2年(1674)-享保17年(1732)6月4日 享年:59 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p554 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |