NO.7711 寛政重修諸家譜 巻第99 清和源氏 義家流 足利支流 畠山 |
畠山政国 はたけやま まさくに |
修理大夫 大念寺 |
父:畠山義忠 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p565 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7712 寛政重修諸家譜 巻第99 清和源氏 義家流 足利支流 畠山 |
畠山義統 はたけやま よしむね |
修理大夫 弘林院 |
父:畠山政国 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p565 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7713 寛政重修諸家譜 巻第99 清和源氏 義家流 足利支流 畠山 |
畠山義則 はたけやま よしのり |
修理大夫 |
父:畠山義統 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p565 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7714 寛政重修諸家譜 巻第99 清和源氏 義家流 足利支流 畠山 |
畠山義隆 はたけやま よしたか |
修理大夫 勝円寺 |
父:畠山義則 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p565 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7715 寛政重修諸家譜 巻第99 清和源氏 義家流 足利支流 畠山 |
畠山義春 はたけやま よしはる |
弥五郎 民部少輔 入庵 上杉義春 上条義春 宗波 |
父:畠山義統 母:- 配偶者:長尾政景の娘 |
生没年:天文14年(1545)-寛永20年(1643)8月13日 享年:99 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p565・566 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7716 寛政重修諸家譜 巻第99 清和源氏 義家流 足利支流 畠山 |
畠山景広 はたけやま かげひろ |
弥五郎 |
父:畠山義春 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p566 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7717 寛政重修諸家譜 巻第99 清和源氏 義家流 足利支流 畠山 |
上杉長員 うえすぎ ながかず |
源四郎 宗林 |
父:畠山義春 母:長尾政景の娘 配偶者:大友義乗の娘 |
生没年:天正10年(1582)-元和9年(1623)8月24日 享年:42 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p566 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7718 寛政重修諸家譜 巻第99 清和源氏 義家流 足利支流 畠山 |
畠山義真 はたけやま よしざね |
弥三郎 長門守 下総守 従五位下 一庵 上杉義真 紹閑 |
父:畠山義春 母:長尾政景の娘 配偶者:- |
生没年:天正7年(1579)-延宝2年(1674)9月28日 享年:96 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p566 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7719 寛政重修諸家譜 巻第99 清和源氏 義家流 足利支流 畠山 |
小山田義広 おやまだ よしひろ |
源兵衛 |
父:畠山義春 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p566 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7720 寛政重修諸家譜 巻第99 清和源氏 義家流 足利支流 畠山 |
畠山基昌 はたけやま もとまさ |
左近大夫 |
父:畠山義真 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p566 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |