NO.911 寛政重修諸家譜 巻第11 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平乗功 まつだいら のりかつ |
演次郎 庄三郎 伝七郎 |
父:松平乗識 母:山村長旺の娘 配偶者:柘植正寔の娘、大橋親厚の養女 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p68 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第11 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.912 寛政重修諸家譜 巻第11 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平乗富 まつだいら のりとみ |
信三郎 |
父:松平乗識 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p68 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第11 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.913 寛政重修諸家譜 巻第11 清和源氏 義家流 松平 大給 |
女 |
父:松平乗識 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p68 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第11 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.914 寛政重修諸家譜 巻第11 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平祐吉 まつだいら すけよし |
父:松平乗識 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p68 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第11 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.915 寛政重修諸家譜 巻第11 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平乗武 まつだいら のりたけ |
一学 主馬 修理亮 従五位下 道勇 |
父:松平知乗 母:山上信安の娘 配偶者:- |
生没年:寛永13年(1636)-正徳1年(1711)9月29日 享年:76 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p68 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第11 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.916 寛政重修諸家譜 巻第11 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平乗中 まつだいら のりなか |
九十郎 一学 |
父:松平乗武 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p68 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第11 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.917 寛政重修諸家譜 巻第11 清和源氏 義家流 松平 大給 |
女 |
父:松平乗中 母:- 配偶者:松平乗南 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p68 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第11 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.918 寛政重修諸家譜 巻第11 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平乗明 まつだいら のりあきら |
伝七郎 |
父:松平乗武、松平乗英[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p68 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第11 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.919 寛政重修諸家譜 巻第11 清和源氏 義家流 松平 大給 |
女 |
父:松平乗武 母:- 配偶者:赤井忠閭 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p68 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第11 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.920 寛政重修諸家譜 巻第11 清和源氏 義家流 松平 大給 |
松平乗有 まつだいら のりあり |
九十郎 主馬 一学 織部正 内匠頭 従五位下 道有 |
父:松平乗武 母:- 配偶者:福原資清の娘 |
生没年:天和3年(1683)-寛保3年(1743)6月22日 享年:61 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p68 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第11 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |