図書 |
タイトル 群書類従 第13輯 和歌部 |
かな ぐんしょるいじゅう だい13しゅう わかぶ |
著者等 塙保己一[編纂] |
掲載誌 |
出版者 続群書類従完成会 |
出版年 |
PDF - |
画像 - |
内容備考 |
巻第205 永福門院歌合 巻第205 歌合 巻第205 外宮北御門歌合 巻第205 新玉津島社歌合 巻第206 五百番歌合 巻第207 内裏九十番御歌合 巻第207 仙洞歌合 巻第208 百番歌合 巻第208 内裏歌合 巻第209 按察使親長卿家歌合 巻第209 武州江戸歌合 巻第210 文明九年七月七日七首歌合 巻第210 文明十年八月二日歌合 巻第210 文明十年九月尽歌合 巻第211 将軍家歌合 巻第211 将軍家歌合 巻第211 殿中十五番御歌合 巻第211 三十六番歌合 巻第212 蜷川親孝家歌合 巻第212 十五夜三首歌合 巻第212 秋十五番歌合 巻第212 後陽成院御歌合 巻第213 近江御息所歌合 巻第213 源順馬名合 巻第213 一条大納言家歌合 巻第213 多武峰往生院歌合 巻第213 西国受領歌合 巻第213 源大納言家歌合 巻第213 播磨守兼房朝臣歌合 巻第213 禖子内親王家庚申夜歌合 巻第213 禖子内親王家桜柳歌合 巻第213 禖子内親王家夏歌合 巻第213 山家三番歌合 巻第213 源宰相中将家歌合 巻第213 雲居寺結縁経後宴歌合 巻第213 為兼卿家歌合 巻第213 卅番歌合 巻第214 公武歌合 巻第214 武家歌合 巻第214 地下歌合 巻第215 前十五番歌合 巻第215 後十五番歌合 巻第215 時代不同歌合 巻第215 新時代不同歌合 巻第216 定家家隆両卿撰歌合 巻第216 閑窓撰歌合 巻第216 三十六人大歌合 巻第216 女房三十六人歌合 巻第217 御裳濯川歌合 巻第217 宮河歌合 巻第218 慈鎮和尚自歌合 巻第218 日吉社歌合 巻第219 後京極殿御自歌合 巻第220 後鳥羽院御自歌合 巻第220 定家卿自歌合 巻第220 家隆卿百番自歌合 巻第220 隆祐朝臣百番自歌合 巻第221 永福門院百番御自歌合 巻第221 慈照院殿御自歌合 巻第221 尭孝法印自歌合 巻第221 道堅法師自歌合 巻第222 豊原統秋自歌合 巻第222 十市遠忠自歌合 巻第222 細川左京大夫自歌合 巻第223 元久詩歌合 巻第223 内裏詩歌合 巻第224 現存卅六人詩歌 巻第224 五十四番詩歌合 巻第224 詩歌合 巻第225 文安詩歌合 巻第225 詩歌合 巻第225 詩歌合 巻第226 寛平菊合 巻第226 上東門院菊合和歌 巻第226 朱雀院女郎花合 巻第226 内裏歌合 巻第226 東三条院瞿麥合 巻第226 後冷泉院根合 巻第226 郁芳門院根合 巻第226 備中守仲実朝臣女子根合歌 巻第226 円融院扇合 巻第226 堀河院艶書合 巻第226 正子内親王絵合 巻第226 小野宮右衛門督家歌合 巻第226 小野宮右衛門督家歌合 巻第227 顕昭陳状 巻第227 蓮性陳状 |
関連リンク |
- |
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.