書 籍

図書
タイトル  シリーズ・織豊大名の研究6 最上義光
かな    しりーず・しょくほうだいみょうのけんきゅう6
著者等   竹井英文[編著]
掲載誌   
出版者   戎光祥出版
出版年   平成29年 2017年 9月
PDF    -
画像    -
内容備考  
序にかえて
総論 最上義光研究をふりかえる 竹井英文
第1部 最上義光と親族の動向
1 戦国大名最上氏の成立過程―元亀・天正初年の内訌をめぐって― 粟野俊之
2 慶長五年の戦局と最上義光 阿部哲人
3 最上義康について 胡偉権
4 最上氏時代の寒河江領主について 黒田富善
5 最上(寒河江)家親文書に関する一考察―新しい二通の文書を中心に― 鈴木勲
第2部 最上氏の領国支配と山形城
1 大名領国制の形成と最上川水運 誉田慶恩
2 最上氏慶長検地の実施過程と基準 井川一良
3 近世都市山形の成立と最上義光―山形城大拡張の時期をめぐって― 横山昭男
4 最上氏時代山形城絵図に関する一試論―「さんせい」「西仙」と父子間権力構造について― 齋藤仁
第3部 最上義光と文化・芸術・宗教
1 最上義光の文芸活動―その古典摂取を中心に― 名子喜久雄
2 最上義光の「文禄二年六月十三日連歌」について 名子喜久雄
3 最上義光と宗教 伊藤清郎
4 最上氏領国と最上三十三観音霊場 伊藤清郎
第4部 最上義光史料論
1 最上義光の印判状―特に伝馬印證状を中心として― 鈴木勲
2 最上義光文書の古文書学 判物・印判状・書状 松尾剛次
関連リンク
最上義光山形城(出羽国)
書籍リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.