書 籍

図書
タイトル  中世武士選書26 長尾景仲―鎌倉府を主導した陰のフィクサー
かな    ちゅうせいぶしせんしょ26 ながおかげなか―かまくらふをしゅどうしたかげのふぃくさー
著者等   黒田基樹[著]
掲載誌   
出版者   戎光祥出版
出版年   平成27年 2015年 4月
PDF    -
画像    -
内容備考  
第一章 景仲の登場
「長林寺長尾系図」にみえる景仲/景仲の兄小五郎と弟実忠/「双林寺伝記」にみえる景仲
第二章 景仲の台頭と永享の乱
山内上杉家内で台頭する景仲/永享の乱の勃発/幕府軍の東下
第三章 景仲と結城合戦
結城合戦の勃発/先陣を務めた景仲/「関東衆」の兵糧欠乏問題
第四章 山内上杉氏の家宰になる
兵糧料所をめぐる問題/幕府軍の兵糧料所のゆくえ/長棟後継をめぐる問題
第五章 昌賢(景仲)と江ノ島合戦
景仲の出家/室町時代は「荘園制」か/公方足利成氏の誕生
第六章 昌賢(景仲)と享徳の乱の勃発
新たな紛争の展開/享徳の乱の勃発/上杉房顕の関東下向
第七章 昌賢(景仲)から景信へ
最後の仕事/景信への家督交替/堀越公方と扇谷上杉氏の政争
関連リンク
長尾景仲
書籍リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.