書 籍

図書
タイトル  中世武士選書30 相馬氏の成立と発展―名門千葉一族の雄
かな    ちゅうせいぶしせんしょ30 そうましのせいりつとはってん―めいもんちばいちぞくのゆう
著者等   岡田清一[著]
掲載誌   
出版者   戎光祥出版
出版年   平成27年 2015年 10月
PDF    -
画像    -
内容備考  
第一章 相馬御厨の成立と千葉氏―相馬氏誕生以前―
1 千葉荘の成立と千葉氏/2 千葉氏と相馬御厨/3 千葉氏の下総国支配
第二章 相馬氏の誕生と所領形成―とくに鎌倉時代前期を中心に―
1 相馬御厨の展開と相馬氏/2 相馬氏の所領形成/3 相馬氏の居館と所領支配/4 千葉氏の族的結合
第三章 相馬氏と変転する幕政―とくに鎌倉時代中期を中心に―
1 師常以降の相馬氏/2 相馬氏と新田岩松氏/3 相馬胤綱と相馬尼
第四章 相馬氏と専制化する北条氏―とくに鎌倉時代末期を中心に―
1 胤村以降の相馬氏/2 内紛続く相馬氏の奥州移住と得宗専制
第五章 相馬氏と南北朝期の動乱
1 動乱期の相馬氏/2 相馬岡田氏の動向/3 大悲山氏の動向/4 相馬諸氏の動向―下総の相馬氏を含めて―/5 内乱期の戦闘集団
第六章 相馬郡の中世世界―とくに鎌倉・南北朝期を中心に―
1 相馬郡の地域区分と交通/2 平将門と相馬郡/3 相馬御厨と伊勢神宮
関連リンク
相馬胤綱、相馬胤村
書籍リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.