文化財データベース 検索


文化財検索


No2955 古記録 重保朝臣日記[統一書名]
しげやすあそんにっき
作成者:庭田重保[著]
作成年代:天文17年 1548年
所蔵:-
関連リンク:庭田重保
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1153 典籍 四座系図
しざけいず
作成者:-
作成年代:-
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No193 古記録 私心記[統一書名]
ししんき
作成者:順興寺実従[著]
作成年代:天文1年 1532年 8月-永禄4年 1561年 12月
所蔵:-
関連リンク:実従
商用利用:
画像掲載サイト:

No2394 絵画 四条隆資像(『前賢故実 十 上冊』「藤原朝臣隆資」)
しじょうたかすけぞう(『ぜんけんこじつ 10 じょうさつ』「ふじわらのあそんたかすけ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2397 絵画 四条隆俊像(『前賢故実 十 上冊』「藤原朝臣隆俊」)
しじょうたかとしぞう(『ぜんけんこじつ 10 じょうさつ』「ふじわらのあそんたかとし」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No1206 絵画 四条天皇像
しじょうてんのうぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:泉涌寺
関連リンク:四条天皇
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No915 版本 静御前像(『英雄百人一首』「白拍子静」)
しずかごぜんぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「しらびょうししずか」)
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永1年 1845年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:静御前、英雄百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「白拍子静」

No2261 絵画 静御前像(『前賢故実 八 上冊』「静」)
しずかごぜんぞう(『ぜんけんこじつ 8 じょうさつ』「しずか」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No194 絵画 賤ヶ岳合戦図屏風
しずがたけかっせんずびょうぶ
作成者:-
作成年代:-
所蔵:大阪城天守閣
関連リンク:-
商用利用:
画像掲載サイト:

No195 絵画 賤ヶ岳合戦図屏風
しずがたけかっせんずびょうぶ
作成者:-
作成年代:-
所蔵:南蛮文化館
関連リンク:-
商用利用:
画像掲載サイト:

No196 絵画 賤ヶ岳合戦図屏風
しずがたけかっせんずびょうぶ
作成者:-
作成年代:-
所蔵:長浜市立長浜城歴史博物館
関連リンク:-
商用利用:
画像掲載サイト:

No197 絵画 賤ヶ岳合戦図屏風
しずがたけかっせんずびょうぶ
作成者:-
作成年代:-
所蔵:岐阜市歴史博物館
関連リンク:-
商用利用:
画像掲載サイト:

No3407 刊本 賤ケ岳七本鎗銘々伝 初号
しずがたけしちほんやりめいめいでん しょごう
作成者:永島辰五郎[編] 長谷川忠兵衛[出版]
作成年代:明治14年 1881年 4月2日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 賤ケ岳七本鎗銘々伝 初号

No3408 刊本 賤ケ岳七本鎗銘々伝 2号
しずがたけしちほんやりめいめいでん 2ごう
作成者:永島辰五郎[編] 長谷川忠兵衛[出版]
作成年代:明治14年 1881年 4月2日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 賤ケ岳七本鎗銘々伝 2号

No3409 刊本 賤ケ岳七本鎗銘々伝 3号
しずがたけしちほんやりめいめいでん 3ごう
作成者:永島辰五郎[編] 長谷川忠兵衛[出版]
作成年代:明治14年 1881年 4月2日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 賤ケ岳七本鎗銘々伝 3号

No3410 刊本 賤ケ岳七本鎗銘々伝 4号
しずがたけしちほんやりめいめいでん 4ごう
作成者:永島辰五郎[編] 長谷川忠兵衛[出版]
作成年代:明治14年 1881年 4月2日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 賤ケ岳七本鎗銘々伝 4号

No2793 古記録 至徳三年記[統一書名]
しとくさんねんき
作成者:-
作成年代:至徳3年・元中3年 1386年
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2792 古記録 至徳二年記[統一書名]
しとくにねんき
作成者:中臣師盛[著]
作成年代:至徳2年・元中2年 1385年
所蔵:-
関連リンク:中臣師盛
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2383 絵画 篠塚重広像(『前賢故実 九 下冊』「篠塚伊賀守」)
しのづかしげひろぞう(『ぜんけんこじつ 9 げさつ』「しのづかいがのかみ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No1036 版本 斯波氏経像(『義烈百人一首』「斯波氏経」)
しばうじつねぞう(『ぎれつひゃくにんいっしゅ』「しばうじつね」)
作成者:緑亭川柳[編] 前北斎卍老人・一勇斎国芳・一猛斎芳虎・玉蘭斎貞秀・一陽斎豊国[画]
作成年代:嘉永3年 1850年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:斯波氏経義烈百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 義烈百人一首「斯波氏経」

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.