文化財データベース 検索


文化財検索


No244 茶碗 瀬戸黒茶碗 銘 小原木
せとぐろちゃわん めい おはらぎ
作成者:-
作成年代:-
所蔵:-
関連リンク:千利休、赤星家、益田孝
商用利用:
画像掲載サイト:

No2425 絵画 世良田右馬助像(『前賢故実 十 下冊』「世良田右馬助」)
せらだうまのすけぞう(『ぜんけんこじつ 10 げさつ』「せらだうまのすけ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No965 版本 世良田政義像(『英雄百人一首』「源政義」)
せらだまさよしぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「みなもとのまさよし」)
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永1年 1845年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:世良田政義、英雄百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「源政義」

No1306 絵画 仙石秀久像
せんごくひでひさぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:個人
関連リンク:仙石秀久
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No3140 絵画 仙石秀久像(『太平記英勇伝 九十八 千石権兵衛秀久』)
せんごくひでひさぞう(『たいへいきえいゆうでん 98 せんごくごんべえひでひさ』)
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊]
作成年代:-
所蔵:東京都立図書館
関連リンク:仙石秀久
商用利用:○
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 九十八 千石権兵衛秀久

No3064 絵画 仙石秀久像(『豊臣昇運録 上』「仙石権兵衛尉秀久」)
せんごくひでひさぞう(『とよとみしょううんろく じょう』「せんごくごんべえのじょうひでひさ」)
作成者:弄月閑人[編] 歌川芳虎[画]
作成年代:明治13年 1880年 11月17日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:仙石秀久
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 豊臣昇運録 上

No1113 典籍 泉州樫井表合戦次第覚書[統一書名]
せんしゅうかしいおもてかっせんしだいおぼえがき
作成者:亀田高綱
作成年代:寛永5年 1628年
所蔵:-
関連リンク:亀井高綱
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2252 絵画 千寿像(『前賢故実 七 下冊』「千寿」)
せんじゅぞう(『ぜんけんこじつ 7 げさつ』「せんじゅ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No771 版本 千宗旦像(『肖像』巻之1「宗旦」)
せんそうたんぞう(『しょうぞう』「そうたん」)
作成者:野村文紹
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:千宗旦
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「肖像 巻之1」

No245 絵画 千利休像
せんりきゅうぞう
作成者:-
作成年代:文禄4年(1595)賛
所蔵:不審庵
関連リンク:千利休
商用利用:
画像掲載サイト:

No862 絵画 千利休像(『画像図本拾遺 巻2』「千宗易」)
せんりきゅうぞう(『がぞうずほんしゅうい まき2』「せんそうえき」)
作成者:-
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:千利休画像図本拾遺 巻2
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 画像図本拾遺 巻2「千宗易」

No988 版本 千利休像(『秀雅百人一首』「千利休」)
せんりきゅうぞう(『しゅうがひゃくにんいっしゅ』「せんりきゅう」)
作成者:緑亭川柳[編] 前北斎卍老人・一勇斎国芳・柳川重信・溪斎英泉・一陽斎豊国[画]
作成年代:弘化5年 1848年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:千利休秀雅百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 秀雅百人一首「千利休」

No769 版本 千利休像(『肖像』巻之1「利休」)
せんりきゅうぞう(『しょうぞう』「りきゅう」)
作成者:野村文紹
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:千利休
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「肖像 巻之1」

No1062 版本 千利休像(『贈答百人一首』「千利休」)
せんりきゅうぞう(『ぞうとうひゃくにんいっしゅ』「せんりきゅう」)
作成者:緑亭川柳[編] 葛飾為斎・一勇斎国芳・一猛斎芳虎・玉蘭斎貞秀・梅蝶楼国貞・一陽斎豊国[画]
作成年代:嘉永6年 1853年[序]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:千利休贈答百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 贈答百人一首「千利休」

No1151 典籍 銭座鳴見平蔵書
ぜにざなるみげいぞうしょ
作成者:-
作成年代:-
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2419 典籍 前賢故実 十 下冊
ぜんけんこじつ 10 げさつ
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2391 典籍 前賢故実 十 上冊
ぜんけんこじつ 10 じょうさつ
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2230 典籍 前賢故実 七 下冊
ぜんけんこじつ 7 げさつ
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2205 典籍 前賢故実 七 上冊
ぜんけんこじつ 7 じょうさつ
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2287 典籍 前賢故実 八 下冊
ぜんけんこじつ 8 げさつ
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.