NO.12271 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 大井 |
大井昌寿 おおい まさとし |
長八郎 了珠 |
父:大井昌春 母:山田宗本の娘 配偶者:- |
生没年:元禄10年(1697)-延享2年(1745)2月25日 享年:49 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p900 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12272 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 大井 |
大井巳三郎 おおい みさぶろう |
父:大井昌春 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p900 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12273 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 大井 |
女 |
父:山田宗本、大井昌春[養父] 母:- 配偶者:深尾元長 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p900 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12274 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 大井 |
大井昌孚 おおい まさざね |
庄三郎 伊賀守 中務少輔 従五位下 透関 |
父:大井昌寿 母:- 配偶者:酒井実久の娘 |
生没年:享保19年(1734)-安永5年(1776)1月10日 享年:43 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p900・901 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12275 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 大井 |
大井庄三郎 おおい しょうざぶろう |
父:大井昌孚 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p901 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12276 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 大井 |
大井昌富 おおい まさとみ |
安五郎 庄三郎 |
父:本郷三泰、大井昌孚[養父] 母:本郷知泰の娘 配偶者:平塚為善の娘 |
生没年:宝暦8年(1758)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p901 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12277 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 大井 |
女 |
父:大井昌孚、大井昌富[養父] 母:- 配偶者:春田久啓 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p901 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12278 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 大井 |
女 |
父:大井昌孚、大井昌富[養父] 母:- 配偶者:春田久啓 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p901 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12279 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 大井 |
大井安太郎 おおい やすたろう |
父:大井昌富 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p901 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.12280 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 大井 |
大井宗五郎 おおい そうごろう |
父:大井昌富 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p901 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |