NO.13511 寛政重修諸家譜 巻第166 清和源氏 義光流 武田支流 折井 |
折井篤安 おりい あつやす |
檮三郎 |
父:折井正篤 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p981 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13512 寛政重修諸家譜 巻第166 清和源氏 義光流 武田支流 折井 |
女 |
父:折井正篤 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p981 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13513 寛政重修諸家譜 巻第166 清和源氏 義光流 武田支流 折井 |
折井次吉 おりい つぐよし |
九郎三郎 仁左衛門 源鉄 |
父:折井次昌 母:青木信立の娘 配偶者:曽根内膳の娘・柳沢信俊の養女 |
生没年:元亀3年(1572)-寛永19年(1642)2月4日 享年:71 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p981 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13514 寛政重修諸家譜 巻第166 清和源氏 義光流 武田支流 折井 |
折井吉長 おりい よしなが |
九郎三郎 七郎兵衛 仁左衛門 道樹 |
父:折井次吉 母:曽根内膳の娘・柳沢信俊の養女 配偶者:- |
生没年:慶長10年(1605)-延宝4年(1676)11月2日 享年:72 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p981 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13515 寛政重修諸家譜 巻第166 清和源氏 義光流 武田支流 折井 |
女 |
父:折井次吉 母:- 配偶者:折井政次、伊藤重昌 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p981 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13516 寛政重修諸家譜 巻第166 清和源氏 義光流 武田支流 折井 |
折井時目 おりい ときあきら |
九郎三郎 市郎兵衛 仁左衛門 自春 |
父:折井吉長 母:- 配偶者:太田助重の娘、古橋勝良の娘 |
生没年:承応1年(1652)-享保9年(1724)1月5日 享年:73 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p981・982 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13517 寛政重修諸家譜 巻第166 清和源氏 義光流 武田支流 折井 |
多田昌次 ただ まさつぐ |
次郎大夫 |
父:折井吉長、多田昌貞[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p982 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13518 寛政重修諸家譜 巻第166 清和源氏 義光流 武田支流 折井 |
折井次清 おりい つぐきよ |
九郎三郎 仁左衛門 源體 |
父:折井時目 母:古橋勝良の娘 配偶者:服部弥五右衛門の娘 |
生没年:延宝6年(1678)-延享1年(1744)8月25日 享年:67 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p982 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13519 寛政重修諸家譜 巻第166 清和源氏 義光流 武田支流 折井 |
坂本貞知 さかもと さだとも |
勝之助 諦如 |
父:折井時目、坂本貞政[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:貞享3年(1686)-宝永3年(1706)8月17日 享年:21 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p982 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.13520 寛政重修諸家譜 巻第166 清和源氏 義光流 武田支流 折井 |
都筑法庸 つづき のりやす |
五助 長左衛門 |
父:折井時目、都筑法景 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p982 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |