NO.3761 寛政重修諸家譜 巻第52 清和源氏 義家流 久松松平 |
女 |
父:松平忠良、徳川秀忠[養父] 母:酒井家次の娘 配偶者:黒田忠之 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p274 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第52 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3762 寛政重修諸家譜 巻第52 清和源氏 義家流 久松松平 |
女 |
父:松平忠良 母:酒井家次の娘 配偶者:松平直政 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p274 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第52 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3763 寛政重修諸家譜 巻第52 清和源氏 義家流 久松松平 |
女 |
父:松平忠良 母:酒井家次の娘 配偶者:佐久間勝友 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p274 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第52 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3764 寛政重修諸家譜 巻第52 清和源氏 義家流 久松松平 |
松平忠憲 まつだいら ただのり |
憲良 五郎 因幡守 従五位下 高樹院月山宗江 |
父:松平忠良 母:酒井家次の娘 配偶者:永井尚政の娘 |
生没年:元和6年(1620)-正保4年(1647)8月13日 享年:28 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p274 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第52 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3765 寛政重修諸家譜 巻第52 清和源氏 義家流 久松松平 |
女 |
父:松平忠良 母:- 配偶者:善福寺永海 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p274 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第52 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3766 寛政重修諸家譜 巻第52 清和源氏 義家流 久松松平 |
女 |
父:松平忠良 母:- 配偶者:土屋外記 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p274 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第52 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3767 寛政重修諸家譜 巻第52 清和源氏 義家流 久松松平 |
松平康尚 まつだいら やすひさ |
良尚 数馬 佐渡守 従五位下 全入 少林院教外全入 |
父:松平忠良 母:- 配偶者:永井尚政の娘、朝山氏の娘 |
生没年:元和9年(1623)-元禄9年(1696)2月7日 享年:74 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p274・275 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第52 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3768 寛政重修諸家譜 巻第52 清和源氏 義家流 久松松平 |
松平喜太郎 まつだいら きたろう |
父:松平忠良 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p275 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第52 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3769 寛政重修諸家譜 巻第52 清和源氏 義家流 久松松平 |
松平主税 まつだいら ちから |
父:松平康尚 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p275 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第52 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.3770 寛政重修諸家譜 巻第52 清和源氏 義家流 久松松平 |
松平忠充 まつだいら ただみつ |
勝千代 数馬 信濃守 長門守 監物 佐渡守 従五位下 覚翁 |
父:松平康尚 母:- 配偶者:松平典信の娘 |
生没年:慶安4年(1651)-享保14年(1729)12月4日 享年:79 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p275 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第52 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |